R500m - 地域情報一覧・検索

町立東角小学校 2024年12月の記事

町立東角小学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

町立東角小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-27
    2024年12月23日2024/12/25 町制施行70周年記念事業「ドリームカプセル」プロジェクト・・・
    2024年12月23日
    2024/12/25 町制施行70周年記念事業「ドリームカプセル」プロジェクト②
    セイワ工業の根本さんより「タイムカプセル」の図面ができたとの連絡が入り、早速学校までその図面をもってきていただきました。子ども達が書いたメ給食室より(2024年12月)

  • 2024-12-21
    2024年12月19日2024/12/20 ダイハツものづくり体験教室
    2024年12月19日
    2024/12/20 ダイハツものづくり体験教室
    5年生は、社会科の学習に合わせて、自動車ができるまでの行程について実際に作業されている方に来ていただき、体験活動を行いました。ダイハツ自動車「ものづくり体験教室」では、自
    2024年12月19日
    2024/12/19 木曜日 今日の給食 チキンライス ローストチキン キャベツスープ 牛乳
    クリスマスにチキンを食べるのは、アメリカの先住民であるインディアンが、クリスマスに七面鳥をプレゼントしたことが始まりです。 2 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/18 7色レインボーメニュー
    2024/12/18 7色レインボーメニュー
    久御山町町制施行70周年記念事業の一環として、本日、記念給食が出されました。その名も「7色レインボーメニュー」(詳細は給食室のコーナーをご覧ください)、70周年にちなんで7色
    2024/12/18 水曜日 今日の給食 《 70周年記念献立 》
    1954年に誕生した久御山町は、今年でなんと70歳!今日は70周年のお祝いに記念献立が登場です。 7色レインボーメニュー
    コーンご飯(黄) 淀大根と鶏肉 […]

  • 2024-12-17
    2024年12月16日2024/12/16 6年生 認知症サポーター出前授業
    2024年12月16日
    2024/12/16 6年生 認知症サポーター出前授業
    6年生は、社会福祉協議会よりサポーターの方々に来ていただき、認知症の方への接し方について、学ばせていただきました。グループでは、認知症の方が、町中で困っているのを見
    2024年12月16日

  • 2024-12-13
    2024年12月12日2024/12/13 図書室のクリスマスコーナー
    2024年12月12日
    2024/12/13 図書室のクリスマスコーナー
    図書館司書の先生が、クリスマス関連の書物(童話や絵本など)を集めて、クリスマスコーナーを設置してくださいました。心温まる本やワクワクする絵本など、みんなに読んでもらいたい
    2024年12月11日
    2024/12/13 金曜日 今日の給食 ご飯 さわらの幽庵焼き 根菜のきんぴら かぼちゃのみそ汁 牛乳
    「幽庵焼き」とは、醤油やみりん、酒、柑橘類の果汁で作る「幽庵地」というタレに漬けてから焼いた料理です。幽庵焼きの発 […]出来事(2024年11月)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    出来事(2024年12月)新着!!
    出来事(2024年12月)新着!!2024年12月4日
    2024/12/2 児童集会
    12日(木)に予定しています「東角フェスティバル」の各クラスの出し物紹介を児童集会で行いました。どのクラスも趣向を凝らした楽しい遊びを考えています。フェスティバルを楽しみにしている児童もたく給食室より(2024年12月)新着!!2024年12月4日
    2024/12/05 木曜日 今日の給食 【こども園のリクエスト給食】 焼き飯風 鶏の唐揚げ ポテトサラダ みかん 牛乳
    学期末のお楽しみ、リクエスト給食です。今回は、とうずみこども園の幼児さんからのリクエストです。どれ […]
    2024年12月2日給食室より(2024年11月)
    続きを読む>>>