R500m - 地域情報一覧・検索

町立東角小学校 2025年1月の記事

町立東角小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

町立東角小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    2025/01/30 木曜日 今日の給食 ご飯 みそおでん ほうれん草のごま和え 牛乳
    2025/01/30 木曜日 今日の給食 ご飯 みそおでん ほうれん草のごま和え 牛乳
    「みそおでん」は、八丁みそで有名な愛知県の郷土料理です。おでんの味付けや具材は、地域によって変わるので、調べてみるとおもしろいかもし

  • 2025-01-29
    2025年1月28日2025/01/28 火曜日 今日の給食 ご飯 あじの竜田揚げ 五目煮豆 麩のす・・・
    2025年1月28日
    2025/01/28 火曜日 今日の給食 ご飯 あじの竜田揚げ 五目煮豆 麩のすまし汁 牛乳
    「竜田揚げ」は、奈良県にある紅葉で有名な「竜田川」にちなんで名付けられました。揚げたあとの赤色が竜田川に浮かぶ紅葉のようである […]
    2025年1月27日

  • 2025-01-26
    2025年1月22日2025/1/23 第2回目大縄チャレンジ
    2025年1月22日
    2025/1/23 第2回目大縄チャレンジ
    1月14日に続き、第2回目「大縄チャレンジ」が行われました。今回は前回の記録を大きく上回る記録がたくさん出ました。普段の練習の成果が、十分に発揮されました。かけ声や応援の声など
    2025年1月22日
    2025/01/22 水曜日 今日の給食 小型パン 五目そば はりはり漬け 牛乳
    「はりはり漬け」は、新潟県の郷土料理です。名前の由来は、「はりはり」とした食感だからです。雪の多い新潟県では、冬を越すための保存食として作
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年1月17日2025/1/17 教師による読み聞かせ(3学期第1回目)
    2025年1月17日
    2025/1/17 教師による読み聞かせ(3学期第1回目)
    「教師による読み聞かせ」は、3学期第1回目を迎えました。今年度は、あと残り2回(2月7日、3月7日)を残すところになりました。担任の先生とは違う先生に読み聞かせ給食室より(2025年1月)新着!!2025年1月17日
    2025/01/17 金曜日 今日の給食 ご飯 ほっけの一夜干し 大根とひじきの和え物 粕汁 牛乳 《 毎月19日は、食育の日 》
    今月は、食塩に注目した献立が登場します。食塩は、「塩化ナトリウム」という形で体内に存在し […]

  • 2025-01-11
    学校だより新着!!
    学校だより新着!!2025年1月8日
    令和6年度 2025/1/7 令和6年度 学校だより 1月号 R7 学校だより⑩1月号
    2024/12/24 令和6年度 学校だより 冬休み号 R6 学校だより⑨冬休み号 2024/11/29 令和6年度 学校だより 1出来事(2025年1月)新着!!2025年1月8日
    2025/1/7 令和6年度第3学期始業式
    令和6年度3学期がスタートしました。13日間の冬休みを終えて、子ども達は元気に登校してきました。休み中には、クリスマスやお正月などいろいろな行事があり楽しい日々を過ごしてきたこ固定ページ 6

  • 2025-01-03
    出来事(2024年12月)
    出来事(2024年12月)