R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭丘中学校 2023年6月の記事

市立旭丘中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立旭丘中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    学校の様子(92)
    学校の様子(92)合同球技大会に行ってきました合同球技大会に行ってきました
    今日は1組の皆さんが合同球技大会に参加するため、島津アリーナへ行ってきました。バレーボールの試合を3試合行いました。
    1試合目は惜しくも負けてしまいましたが、2試合目で引き分け、3試合目では見事勝利を収めることができました。チームワークの勝利です!よくがんばりました!
    【学校の様子】 2023-06-23 14:18 up!

  • 2023-06-09
    学校の様子(75)
    学校の様子(75)【体育祭】50m走とアラカルト走【体育祭】開会式と準備体操【体育祭】【体育祭】50m走とアラカルト走
    力一杯競技しています。
    応援する方にも力が入りますね。
    【学校の様子】 2023-06-09 16:59 up!
    【体育祭】開会式と準備体操
    グラウンドに全校生徒がそろって、開会式と準備体操です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    学校の様子(69)
    学校の様子(69)新型コロナウイルス感染拡大防止のための「手作りマスクの製作」紹介体育祭前最後の合同体育を行いました・Webサーバ更新に伴う一部ホームページの閲覧不可のお知らせ京都市教育委員会 から 2023-06-05 up!
    体育祭前最後の合同体育を行いました
    6月8日(木)開催予定の体育祭に向け、最後の合同体育を行いました。
    みんな競技にも慣れてきたようです。楽しい体育祭になるといいですね。
    【学校の様子】 2023-06-05 17:45 up!
    1 / 10 ページ10
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    学校の様子(68)
    学校の様子(68)【土曜参観】部活動保護者会6月部活動保護者会の後、保護者の皆様に部活動を参観していただきました。
    【学校の様子】 2023-06-02 09:32 up!
    【土曜参観】部活動保護者会
    たくさんのご参加ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-06-01 19:34 up!
    3年生の道徳のようすです。「背番号15が歩んだ道−黒田博樹」を題材に、「信念をつらぬいて生きる」を心のテーマに考えました。大リーグのオファーをことわり、広島カープでプレーすることを決めたのはなぜだったのか、黒田選手はなぜ多くのファンに愛されたのか。黒田選手の生き方から、よりよい生き方について考えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    学校の様子(64)
    学校の様子(64)【土曜参観】1年生道徳【土曜参観】1年生道徳
    1年生の道徳では、「心を一つに」を心のテーマに、「みんなで跳んだ」という題材を使ってみんなで考える授業をおこないました。知的障害があり、運動が苦手なアベちゃんは2年1組の大切な仲間です。ところが、運動会の学年種目である「大縄跳び」でアベちゃんも一緒に跳んでもらうかどうかでクラスに亀裂が生じます。2年1組の人たちがこの課題をどのように克服していくか。実際の出来事をもとにした題材から、心を一つにするということはどういうことかを考え、体育祭へ向け、「自分のクラスは最高」といえるために大切なことについて話し合いました。
    【学校の様子】 2023-05-31 20:34 up!
    1組の体育では、体育祭に向けての練習をおこないました。
    元気に楽しそうです。
    【学校の様子】 2023-05-31 20:13 up!
    続きを読む>>>