R500m - 地域情報一覧・検索

市立七条中学校 2017年2月の記事

市立七条中学校 に関する2017年2月の記事の一覧です。

市立七条中学校に関連する2017年2月のブログ

  • 2017-02-27
    棟上げと煮込みハンバーグ
    今日は乙姫神社のおとなりの棟上げ。
    街では珍しいことでもないのでしょうが
    椿の宿がある本郷地区では、もうず〜と
    記憶がなく、たぶん10年ぶりくらい?
    通りすがりおばあちゃん達も足を止めて
    見上げては、腰をのばしたり(^^
    続きを読む>>>

市立七条中学校2017年2月のホームページ更新情報

  • 2017-02-25
    学校の様子(247)
    学校の様子(247)夢カード第5回定期テスト(1・2年生)夢カード
    3月24日(金)
    3年生の学活をのぞくと「夢カード」を作成していました。画用紙に描かれたそれぞれの「将来の夢」はバラエティに富み、眺めているだけでワクワクした思いになれました。皆さんの将来は、求めさえすれば幾らでも広がっていくはずです。ぜひ夢を叶えてほしいものです。
    3年生の「夢カード」は、卒業式の前に校内に掲示します。
    【学校の様子】 2017-02-24 20:08 up!
    第5回定期テスト(1・2年生)
    続きを読む>>>

  • 2017-02-24
    学校の様子(245)
    学校の様子(245)小学校へ「出前授業」小学校へ「出前授業」
    2月22日(水)
    西大路小学校6年生のクラスで、中学校教員による「出前授業」を実施しました。教科は「社会科」、歴史上の人物について楽しく学習しました。6年生の皆さんの前向きな学習態度には大いに感心しました。来たる中学校生活に期待をもってもらえたでしょうか・・・。
    【学校の様子】 2017-02-22 13:32 up!

  • 2017-02-21
    学校の様子(244)
    学校の様子(244)性に関する学習(3年生)性に関する学習(3年生)
    2月20日(月)3年生
    保健センターから4名の職員の方に来ていただき、性感染症及びエイズの実態とその予防について学習しました。感染症に対する正しい知識を身につけ、健康な生活を送ってほしいと願っています。
    【学校の様子】 2017-02-20 21:01 up!

  • 2017-02-20
    学校の様子(243)
    学校の様子(243)今年度最終の定期テストに向けて(土曜学習)1年生総合「事業所見学発表会」今年度最終の定期テストに向けて(土曜学習)
    今日 午前中に 1・2年と6組で土曜学習が行われました。
    今年度最後の定期テストに向けて参加していた人たちは特に
    気になる問題に取組んで学習をしていました。
    土曜学習でした学習内容を家庭でも 再度やり直して万全の
    態勢で臨みましょう。
    続きを読む>>>

  • 2017-02-07
    学校の様子(237)
    学校の様子(237)第1回 京都市立中学校 美術部展第1回 京都市立中学校 美術部展
    2月4日(土)〜5日(日) 堀川御池ギャラリ−
    日頃制作に励んでいる美術部員たちの作品発表の機会を増やし、他校生徒の作品を鑑賞する機会をつくることで、美術部の活性化を図ることを目的に開催されました。
    本校の美術部も作品を発表しました。多くの方に来館していただき作品を見ていただいたことで、次の制作活動に向けてモチベーションが高まりました。真ん中の写真が本校美術部の作品です。
    【学校の様子】 2017-02-06 14:10 up!

  • 2017-02-06
    学校の様子(236)
    学校の様子(236)休日の風景6 大好き!バレーボール休日の風景6 大好き!バレーボール
    2月5日(日) 七条中体育館
    バレーボール協会主催の府大会が行われました。本校は順調に勝ち上がり、現在ベスト8です。18日に準々決勝が行われます。頑張って下さい!
    地元七条小学校バレーボールチームの6年生が、大勢で応援に駆けつけてくれました。4月からは本校のバレーボール部に入ってくれるのかな?応援ありがとう!
    写真下:6年生の皆さん
    【学校の様子】 2017-02-05 16:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-02-05
    学校の様子(235)
    学校の様子(235)新人戦だより 卓球個人決勝休日の風景5 学習会休日の風景4 カップ戦新人戦だより 卓球個人決勝
    2月5日(月) 洛星中学校体育館
    1年生4名が決勝トーナメントに進出。残念ながら4名ともが1回戦で敗退。やはり決勝はレベルが高いですね。
    この試合を持って、新人戦全種目の試合が終了しました。選手の皆さんお疲れ様、皆さんの頑張る姿から元気をもらいました。約3ヶ月後の春季大会では、さらに成長したチームの姿を楽しみにしています!
    【学校の様子】 2017-02-05 11:39 up!
    休日の風景5 学習会
    続きを読む>>>