R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗陵中学校 2015年1月の記事

市立栗陵中学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立栗陵中学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-30
    最新更新日:2015/01/30学校の様子(201)
    最新更新日:2015/01/30学校の様子(201)家庭地域教育学級  「子どものみかた」家庭地域教育学級  「子どものみかた」
    栗陵学区地域生徒指導連絡協議会主催の地域家庭教育学級を開催いたしました。
    講師にはSSW(スクールソーシャルワーカー)の先生にお願いして
    「子どものみかた」についてのお話を伺いました。
    子どもの困りは親や家庭の困りでもあり、その困りをいかに地域や
    福祉の力でサポートしていけばよいのか、
    続きを読む>>>

  • 2015-01-16
    最新更新日:2015/01/15学校の様子(194)
    最新更新日:2015/01/15学校の様子(194)避難訓練 3分38秒避難訓練 3分38秒
    1月14日
    阪神淡路大震災から20年が経過しました。未明に起こった激しい揺れは忘れることができません。また、東日本大震災では京都も激しく揺れました。
    これらの震災では多くの尊い命が失われました。
    地震や火災が発生したときにいかにして自分の、そして多くの人たちの命を守る行動がとれるかをこのような訓練を通して身についけてくれることを望みます。
    教室からグランドに避難して全員の確認が取れるのに3分38秒でした。全員が安全に、迅速に避難できることができました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-15
    最新更新日:2015/01/14学校の様子(193)
    最新更新日:2015/01/14学校の様子(193)1組体育 長距離走1組体育 長距離走
    寒さに負けずに1組の体育は長距離走です。
    ペースは各自それぞれですが、頑張って走っています。
    【学校の様子】 2015-01-14 13:46 up!

  • 2015-01-14
    最新更新日:2015/01/13学校の様子(192)
    最新更新日:2015/01/13学校の様子(192)1年生 百人一首 源平戦の練習1年生 百人一首 源平戦の練習
    1年生の国語科や総合的な学習の時間を使って百人一首に取り組んでいます。
    チラシ取りではなく、源平戦方式で取り組んでいます。
    詠み手の先生も美しく詠んでいるなか、まだまだ札を取るには自信が不足気味でした。
    19日には大会を行う予定です。しっかりお気に入りの札をとれるようにしていきましょう。
    【学校の様子】 2015-01-13 10:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-01-10
    最新更新日:2015/01/09学校の様子(191)
    最新更新日:2015/01/09学校の様子(191)1月の保健室からのお知らせ1月の保健室からのお知らせ
    年末にインフルエンザにかかった生徒が多くて心配でしたが、休み明けでずいぶんインフルエンザにかかっている生徒が減っています。
    全国的にはインフルエンザは猛威をふるっているようですから、まだまだ安心はできません。生活リズムを整えて体調管理には十分気を付けてください。
    【学校の様子】 2015-01-09 09:25 up!

  • 2015-01-08
    最新更新日:2015/01/08学校の様子(190)
    最新更新日:2015/01/08学校の様子(190)快適トイレへの改修工事が始まりましたCステップが始まりました1月快適トイレへの改修工事が始まりました
    北校舎1階および2階のトイレを快適トイレにするための改修工事が始まりました。
    特に北校舎に普通教室がある2年生の皆さんには不便をかけることになりますが、協力をお願いします。
    【学校の様子】 2015-01-07 08:56 up!
    Cステップが始まりました
    新しい年を迎えました。
    続きを読む>>>