R500m - 地域情報一覧・検索

市立培良中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京田辺市の中学校 >京都府京田辺市東七反割の中学校 >市立培良中学校
地域情報 R500mトップ >新田辺駅 周辺情報 >新田辺駅 周辺 教育・子供情報 >新田辺駅 周辺 小・中学校情報 >新田辺駅 周辺 中学校情報 > 市立培良中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立培良中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-17
    子育てと命についての学習
    子育てと命についての学習2023/07/12子育てと命についての学習7月11日(火)京都府助産師会から、助産師 西
    ゆたかさんにお越しいただき、3年生で「子育てと命についての学習」を行いました。助産師の立場から、生命誕生の瞬間に立ち会って思うことなど、貴重なお話を聞かせていただきました。生徒たちも、自分の成長を振り返り、命の尊さについて考える機会となりました。
    08:43 |
    9人

  • 2023-07-10
    情報モラル教室
    情報モラル教室2023/07/10情報モラル教室7月7日(金)に、京都府警本部サイバーセンター、京都府警察ネット安心アドバイザーの方たちにお越しいただき「情報モラル教室」を実施しました。
    スマートフォンを中心に、インターネット上のトラブルを未然に防ぐための知識や心がまえを学ぶことを目的に、実際にタブレットを使いながら、全学年で学びました。
    私たちの身の回りで発生するトラブルの大半は、スマートフォンやインターネットに起因したものだと言われます。今回学んだことを忘れず、正しい使い方を身に付けてください。
    10:52 |
    | 投票数(0)
    4人
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    田辺高校への進路体験学習
    田辺高校への進路体験学習2023/07/03田辺高校への進路体験学習6月30日(金)に、3年生が進路学習の一環として、午後から府立田辺高校へ見学に行きました。高校についての説明を聞き、授業見学や施設の案内をしていただきました。義務教育最終年度である3年生にとっては、進路について考える素晴らしい機会になったのではないでしょうか。田辺高校の先生方、大変お世話になりありがとうございました。
    12:13 |
    8人