R500m - 地域情報一覧・検索

市立四貫島小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区四貫島の小学校 >市立四貫島小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立四貫島小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四貫島小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立四貫島小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    2023/03/24 18:37 更新修了式でした     3月24日
    2023/03/24 18:37 更新修了式でした     3月24日明日は修了式です その1     3月23日明日は修了式 その2    3月23日修了式でした     3月24日
    今日は修了式でした。校長先生から、4月からのマスクについてと、春休みには1年間の復習をしましょう。健康に過ごしましょう。この2点についてお話をされました。
    修了証と通知表、春休みの宿題ももらって、みんな元気に下校しました。約2週間の春休みを経て、次にみんながそろうのは新年度新学期です。4月10日月曜日が始業式です。それまで元気に過ごしてくださいね。
    【お知らせ】 2023-03-24 18:37 up!
    明日は修了式です その1     3月23日
    明日は修了式です。今日は、プリントの整理をしたり、大掃除をしたり・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023/03/20 15:08 更新令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 概要
    2023/03/20 15:08 更新令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 概要

  • 2023-03-19
    2023/03/17 17:03 更新卒業式その2       3月17日
    2023/03/17 17:03 更新卒業式その2       3月17日卒業式その1       3月17日卒業式その2       3月17日
    「喜びと別れのことば」では、一人一人の真剣なまなざし、思いがこもった言葉と歌声に、会場中のみんなが心を動かされました。
    保護者の方や5年生、先生方の花道を通って、晴れやかな絵顔をした卒業生たちでした。
    卒業おめでとう!!
    【お知らせ】 2023-03-17 17:03 up!
    卒業式その1       3月17日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023/03/16 17:32 更新明日は卒業式    3月16日
    2023/03/16 17:32 更新明日は卒業式    3月16日6年感謝奉仕活動          3月14日明日は卒業式    3月16日
    いよいよ明日は卒業式です。6時間目に5年生と先生たちで準備をしました。会場を整え、廊下や階段も卒業生をお祝いするものでいっぱいにしました。
    明日のお天気が気になりますが、無事卒業式ができますように。
    【お知らせ】 2023-03-16 17:32 up!
    6年感謝奉仕活動          3月14日
    6年生は今週で卒業です。そこで、これまでの感謝を込めて、校内のあちこちを時間をかけて清掃したり片付けたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023/03/13 17:47 更新クローバーさんからのプレゼント    3月10日
    2023/03/13 17:47 更新クローバーさんからのプレゼント    3月10日卒業のお祝いムードが高まってきています    3月9日クローバーさんからのプレゼント    3月10日
    昨日の放課後にいつも読み聞かせに来てくださるクローバーの皆さんが、卒業お祝いの飾りつけをしに来てくださいました。
    朝登校した子どもたちはびっくり!特に1年生は、自分たちが作ったスイミーが階段の飾りになっていて不思議そうにしていました。実は、6年生は1年生の学習発表会で「スイミー」の劇をしたので、「スイミー」は思い出深いお話なのです。1年生が作った「スイミー」をクローバーさんがリメイクしてくださったのです。
    校内のあちらこちらにクローバーさんのお祝い掲示が飾られ、6年生もいよいよ卒業を実感し始めました。
    【お知らせ】 2023-03-13 17:47 up!
    卒業のお祝いムードが高まってきています    3月9日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023/03/10 15:12 更新卒業お祝い集会        3月8日
    2023/03/10 15:12 更新卒業お祝い集会        3月8日読み聞かせ最終回     3月7日有終の美     3月6日卒業お祝い集会        3月8日
    卒業お祝い集会をしました。各縦割り班からのメッセージ動画を見た後、6年生に手作りの色紙、メダル、しおりを渡しました。6年生からは手作りのぞうきんをもらいました。
    いよいよ6年生が卒業してしまうという実感がわいてきて、寂しくなってきた人もいました。6年生の中には、もらったメダルをつけたまま休み時間を過ごしている人もいました。後輩の気持ちがうれしい6年生です。卒業式まで、あと9日です。
    【お知らせ】 2023-03-09 17:18 up!
    読み聞かせ最終回     3月7日
    毎学期読み聞かせに来てくださるクローバーのみなさん、今回が今年度最終回でした。高学年が読み聞かせをしていただき、6年生にはみなさんそろって、卒業お祝いメッセージを持って来ていただきました。
    続きを読む>>>