R500m - 地域情報一覧・検索

市立伝法小学校 2015年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区伝法の小学校 >市立伝法小学校
地域情報 R500mトップ >伝法駅 周辺情報 >伝法駅 周辺 教育・子供情報 >伝法駅 周辺 小・中学校情報 >伝法駅 周辺 小学校情報 > 市立伝法小学校 > 2015年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伝法小学校 に関する2015年12月の記事の一覧です。

市立伝法小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-29
    本日:6  | 昨日:21今年度:8104総数:228711/4学校休業日
    本日:6  | 昨日:21今年度:8104総数:228711/4
    学校休業日

  • 2015-12-24
    本日:21  | 昨日:13今年度:8013総数:2278012/29年末・年始特別休暇
    本日:21  | 昨日:13今年度:8013総数:2278012/29
    年末・年始特別休暇
    12/30
    年末・年始特別休暇

  • 2015-12-22
    2015/12/22 10:37 更新伝法幼稚園からの避難
    2015/12/22 10:37 更新伝法幼稚園からの避難伝法幼稚園からの避難
    伝法幼稚園のお友達が津波を想定した避難訓練で小学校に来た。
    防災ずきんをしっかりかぶって、静かに、急いで避難して来た。
    幼稚園のお友達が4階まで上がれるかなあって心配したけど、がんばって上がっていた。
    授業中の6年生の教室前をとっても静かに通過して、空き教室に避難完了!
    園長先生のお話もちゃんと聞けていて立派だったね でんでん
    続きを読む>>>

  • 2015-12-20
    本日:3  | 昨日:6今年度:7928総数:2269512/25終業式
    本日:3  | 昨日:6今年度:7928総数:2269512/25
    終業式

  • 2015-12-18
    本日:4  | 昨日:22今年度:7907総数:2267412/23天皇誕生日
    本日:4  | 昨日:22今年度:7907総数:2267412/23
    天皇誕生日
    12/24
    給食終了

  • 2015-12-15
    2015/12/14 14:53 更新元気に登校
    2015/12/14 14:53 更新元気に登校元気に登校
    毎月のおはよう登校週間が金曜日で終わり
    兵庫県では警報が出るほどの風が吹いてたみたい
    最近寒くなってきたせいか、あいさつも低調気味?!だったかなあ
    先生たちは相変わらず元気 負けないようにあいさつを続けようね でんでん
    【でんでんにっき】 2015-12-14 14:53 up!本日:2  | 昨日:20今年度:7832総数:22599
    続きを読む>>>

  • 2015-12-12
    2015/12/10 15:40 更新第一回 伝法小学校合唱コンクール開催!!
    2015/12/10 15:40 更新第一回 伝法小学校合唱コンクール開催!!第一回 伝法小学校合唱コンクール開催!!
    初めての試み。伝法小学校合唱コンクール。
    今年は4年、5年、6年生が参加した。コンクールに向けて、朝の時間や音楽の時間を使って練習に励んだ。今日はその成果を発表する日。
    コンクールの運営も6年生から募集した実行委員ががんばってくれた。
    どのクラスも少し緊張していた様子だったけど、とても元気な声で歌っていた。
    校長先生も「ありゃぁ、ええでぇ」と、みんなが心を合わせていることに感動していた。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-10
    2015/12/10 10:28 更新なわとび一色?!
    2015/12/10 10:28 更新なわとび一色?!なわとび一色?!
    先日もアップしたとおり、冬の体力作りの一環として、全校でなわとび運動に取り組んでいる。
    「なわとびチャレンジ」の優勝に向けて休憩時間の練習に熱がこもっている。特に高学年が一生懸命で5年3組は優勝を公言してがんばっている。6年生の練習が気になるようで窓からグランドをのぞいて、「6年生のなわを回すスピードめっちゃ速い」と焦っているようだ。
    それもそのはず、6年生の練習では「もっと速くなわ回して」「もっと速く入って」「真ん中で跳ばなあかんで」など厳しい檄が飛んでいる。しかし、引っかかっている子を責める声はなく、聞こえるのは励ます声。ものすごく、爽やかな光景だ。
    どっちが勝つかわからんけど、みんなで力を合わせて記録を伸ばしてや でんでん
    【でんでんにっき】 2015-12-10 10:28 up!本日:11  | 昨日:18今年度:7734総数:2250112/15
    続きを読む>>>

  • 2015-12-08
    2015/12/08 12:48 更新ゆうかい するぞうさんが来校(防犯教室)
    2015/12/08 12:48 更新ゆうかい するぞうさんが来校(防犯教室)なわとび運動12月ゆうかい するぞうさんが来校(防犯教室)
    此花警察署から先生をお招きして冬休みに向けて、誘拐や事件に巻き込まれないように色々なことを教えてもらった
    一緒に来た、するぞうさんから犯人の連れ去りの声のかけ方などを聞いた。とても巧妙で、思わずついて行きそうになる声かけでちょっと驚いた。絶対についていかないようにしないといけないないね。
    学習を生かして楽しい冬休みをすごそう でんでん
    【でんでんにっき】 2015-12-08 12:19 up!
    なわとび運動
    続きを読む>>>

  • 2015-12-04
    2015/12/03 09:21 更新本日:10  | 昨日:19今年度:7630総数:223971・・・
    2015/12/03 09:21 更新本日:10  | 昨日:19今年度:7630総数:2239712/9
    読み聞かせ(1)
    12/10
    給食費振替日

  • 2015-12-02
    本日:10  | 昨日:18今年度:7581総数:2234812/8防犯教室  放課後ステップアップ
    本日:10  | 昨日:18今年度:7581総数:2234812/8
    防犯教室  放課後ステップアップ

  • 2015-12-01
    2015/11/30 11:39 更新本日:5  | 昨日:14今年度:7558総数:2232520・・・
    2015/11/30 11:39 更新本日:5  | 昨日:14今年度:7558総数:223252015年12月3112/7
    小中連携授業見学 放課後ステップアップ伝法2015 12月号伝法2015 11月号