R500m - 地域情報一覧・検索

市立菅原小学校 2017年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区菅原の小学校 >市立菅原小学校
地域情報 R500mトップ >淡路駅 周辺情報 >淡路駅 周辺 教育・子供情報 >淡路駅 周辺 小・中学校情報 >淡路駅 周辺 小学校情報 > 市立菅原小学校 > 2017年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菅原小学校 に関する2017年8月の記事の一覧です。

市立菅原小学校2017年8月のホームページ更新情報

  • 2017-08-28
    さあいよいよ2学期がスタートしました。今週はプールもあります。忘れ物などしないようにちゃんと準備しま・・・
    さあいよいよ2学期がスタートしました。今週はプールもあります。忘れ物などしないようにちゃんと準備しましょう。夏休み明けは体調を崩しがちです。早寝・早起きをして体調を整えましょう。クリーン大作戦 2クリーン大作戦クリーン大作戦 2
    肌寒いほどの涼しさから一転、気温はぐんぐん上昇しています。
    「こんなところまで!?」と驚くほど、あちらこちらを磨いていただきました。
    月曜日から子どもたちには、美しくしていただいた校舎で、感謝の思いを持って過ごしてほしいと思います。そしていつの日か「地域の人」として、クリーン大作戦に参加してくれると嬉しいですね。
    【地域・PTA】 2017-08-26 09:59 up!
    クリーン大作戦
    続きを読む>>>

  • 2017-08-26
    2学期 始業式
    2学期 始業式2学期 始業式
    学校に、子どもたちの歓声が戻ってきました。
    1学期末に2名のお友達が転校し、ちょっぴり寂しくなりましたが、新たに2名の転入生を迎えました。早く菅原小学校に慣れて、たくさん友達を作ってほしいと思います。
    育児休業から復帰した教員のあいさつでは、子どもたちの、「久しぶりや〜」というつぶやきが聞こえてきました。
    3時間目には、PTAの方々とともに、「ピッカピカ大作戦」を行いました。日ごろ手が届きにくいところなど、美しく掃除してくださいました。
    【学校行事】 2017-08-25 17:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-08-25
    さあいよいよ2学期がスタートします。今年は雨の多い夏休みとなりましたがたくさんの思い出はできたでしょ・・・
    さあいよいよ2学期がスタートします。今年は雨の多い夏休みとなりましたがたくさんの思い出はできたでしょうか?来週はプールもあります。忘れ物などしないようにちゃんと準備しましょう。明日は 始業式です明日は 始業式です
    早いもので、今日で夏休みは終わり。明日は、始業式です。
    月曜日からは、早速給食も始まります。
    2学期は、運動会、秋の遠足、作品展など、大きな行事が目白押し。
    夏休み気分からはやく抜け出して、さわやかに2学期をスタートさせましょう。
    ※先にお知らせしたとおり、1学期の通知票「あゆみ」は、保護者印を押印のうえ、ファイルごと提出してください。
    続きを読む>>>

  • 2017-08-18
    カウンセリングルームの整備中です。
    カウンセリングルームの整備中です。カウンセリングルームの整備中です。
    先にお知らせしたとおり、本校では今年度、「校長経営戦略支援予算」加算配付の対象校に選定され、安全で安心できる学校、教育環境の実現にむけた取組を進めています。
    その第一歩として、カウンセリングルームの環境整備、機能の向上を図っているところです。
    これまでのカウンセリングルームは、1枚目の写真のように殺風景な空間でした。今日は、グリーンの濃淡のカーペットを敷き、新たに軽くて組み換えしやすいテーブルと椅子を導入しました。心が落ち着くグリーンも配置しています。
    2学期が始まるまでにもう少し模様替えを進め、カウンセラーさん来校時のみならず、日常的な教育相談や個別学習、グループ学習にも対応できる空間に進化させていきたいと考えています。
    今後のさらなる変化の様子も、随時お知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2017-08-17
    夏休みも残り少なくなりました。宿題は済みましたか?規則正しい生活をしていますか?25日の始業式に元気・・・
    夏休みも残り少なくなりました。宿題は済みましたか?規則正しい生活をしていますか?25日の始業式に元気で登校してくれることを楽しみにしています。図書館の整理中です図書館の整理中です
    毎週水曜日、「学校図書館補助員」さんが来てくださり、図書の整理や貸し出し、本に関する相談などに携わっていただいています。
    子どもたちが登校しない、夏休み中もお休みではありません。
    先日新しく購入した書架を含め、2学期に向けて図書館を美しく整理してくださっています。
    【お知らせ】 2017-08-16 13:28 up!

  • 2017-08-12
    8月14日,15日の2日間は閉庁日となっています。16日からは通常通りです。夏休みも残り少なくなりま・・・
    8月14日,15日の2日間は閉庁日となっています。16日からは通常通りです。夏休みも残り少なくなりました。25日の始業式に元気で登校してくれることを楽しみにしています。台風5号台風5号
    台風5号がゆっくりと近づき、12時前に暴風警報が発令されました。いきいき教室も、途中で活動を休止されています。
    トイレ改修工事の業者のみなさんは、「とにかくできるところまで」と、午後も作業を続けてくださっています。
    ご家庭でも、気象情報に十分ご注意いただき、けがなどないように、お過ごしください。
    【お知らせ】 2017-08-07 13:48 up!