R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑津小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区桑津の小学校 >市立桑津小学校
地域情報 R500mトップ >北田辺駅 周辺情報 >北田辺駅 周辺 教育・子供情報 >北田辺駅 周辺 小・中学校情報 >北田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑津小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑津小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立桑津小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    2023/07/24 17:16 更新5年 林間学習(帰校式)
    2023/07/24 17:16 更新5年 林間学習(帰校式)林間学習 帰路 赤松SA林間学習 帰路 道の駅まほろば5年 林間学習(帰校式)
    5年生が元気に帰ってきました!
    疲れた様子が見えますが、楽しい思い出がたくさんできて、成長したように感じます。
    保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。
    お家でゆっくり思い出話を聞いてあげてください!
    【学校行事】 2023-07-24 17:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/19 18:13 更新1学期 終業式 7月19日
    2023/07/19 18:13 更新1学期 終業式 7月19日1学期 終業式 7月19日
    5時間目は、1学期の終業式でした。
    『「あたりまえのことをあたりまえにできる桑津の子」を目標にみなさん一人ひとりが頑張ってきたと思います。
    夏休みも、何かひとつでも、続けてできるように、目標を立てましょう。そして元気に2学期の始業式に会いましょう。』
    と校長先生のお話がありました。
    生活指導の先生からは、「校区外に子どもたちだけで行くと、思わぬ犯罪に出合うことがあります。自分の身を守るためにも、少しぐらいいいや。ではなく、約束を守るようにしましょう。」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023/07/18 11:38 更新林間学習にむけて 7月18日
    2023/07/18 11:38 更新林間学習にむけて 7月18日6年 着衣水泳 7月18日(火)林間学習にむけて 7月18日
    いよいよ今週末は林間学習です。
    今日は保健室の渡邊先生から、林間学習前の健康指導をしてもらいました。
    林間学習前の過ごし方の注意(早寝早起き、十分な睡眠、バランスの良い食事、水分補給など)について意見を出し合って確認しました。
    また、薬の用意の仕方、生理用品の準備などについて学習しました。
    荷物の最終確認、記名など、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    2023/07/14 12:31 更新児童集会 7月13日
    2023/07/14 12:31 更新児童集会 7月13日教育懇談会児童集会 7月13日
    今回の児童集会は、じゃんけん列車をしました。
    ペアでスタートして、音楽が止まったら近くの列車とじゃんけんをします。
    全児童でじゃんけん列車をすると迫力がありました。
    【学校】 2023-07-14 12:31 up!
    教育懇談会
    続きを読む>>>