R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑津小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区桑津の小学校 >市立桑津小学校
地域情報 R500mトップ >北田辺駅 周辺情報 >北田辺駅 周辺 教育・子供情報 >北田辺駅 周辺 小・中学校情報 >北田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑津小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑津小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立桑津小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2024/02/27 19:40 更新学校保健委員会 2月27日
    2024/02/27 19:40 更新学校保健委員会 2月27日学校保健委員会 2月27日
    学校医の先生や保護者の方も来てくださり学校保健委員会を実施しました。保健委員会の児童が学校で起きる事故について調べ、ケガをしないために気をつけることなどを発表しました。学校医の先生からも学校生活を安全に過ごすためのお話をしていただきました。学校保健委員会の発表は後日全児童がビデオ視聴します。
    【学校行事】 2024-02-27 19:40 up!

  • 2024-02-14
    2024/02/13 22:36 更新卒業遠足 2月13日
    2024/02/13 22:36 更新卒業遠足 2月13日卒業遠足 2月13日
    6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。キッザニアは子どもを対象にした職業・社会体験施設です。児童は興味あるアクティビティ(仕事やサービス)を自由に体験しました。将来の自分の姿と重ね合わせた児童もいたことでしょう。
    【6年】 2024-02-13 22:36 up!

  • 2024-02-02
    2024/02/01 11:42 更新2・4年生 ペア集会 2月1日
    2024/02/01 11:42 更新2・4年生 ペア集会 2月1日かけあしタイム2月2・4年生 ペア集会 2月1日
    2・4年生のペア集会で、間違い探しをしました。
    集会委員会が舞台の上でポーズをとり、次の場面で変わっているところを見つけます。
    ペアで相談して、ハンドサインで答えていました。
    【学校】 2024-02-01 11:42 up!
    かけあしタイム
    続きを読む>>>