【学習参観・懇談会】
本日の学習参観では、社会科の「弥生時代の人々のくらし」をしました。
縄文時代から弥生時代になり、何が変わったのかを当時のくらしの様子を描いた絵を比較しながら子どもたちは考えていました。
米が作られるようになったことや服の生地が変わったこと、家が高いところに立っていることなど、さまざまな意見を交流し、考えを深めることができました。
本日の参観と懇談会に、ご多用中のところお越しくださり誠にありがとうございました。
【6年】 2019-04-19 21:20 up!
続きを読む>>>