R500m - 地域情報一覧・検索

市立三津屋小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区三津屋中の小学校 >市立三津屋小学校
地域情報 R500mトップ >神崎川駅 周辺情報 >神崎川駅 周辺 教育・子供情報 >神崎川駅 周辺 小・中学校情報 >神崎川駅 周辺 小学校情報 > 市立三津屋小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三津屋小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立三津屋小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-09
    2023/02/08 11:37 更新6年生 音楽の授業
    2023/02/08 11:37 更新6年生 音楽の授業5年生 家庭科の授業3年生 算数の授業6年生 音楽の授業
    「言葉と旋律の美しさを感じ取りながら、日本の歌を味わいましょう」で、わいわいとグループで話しています。
    【学校日記】 2023-02-08 11:37 up!
    5年生 家庭科の授業
    今日はどのクラスも調理実習でごはんとみそ汁を作っています。これは3組の様子です。なかなか良い手さばきです!
    【学校日記】 2023-02-08 11:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2023/02/06 15:07 更新2月6日 児童朝会
    2023/02/06 15:07 更新2月6日 児童朝会2組は運動場で持久走です。8分間がんばって走りました!
    1組は体育館でなわとびをしています。後ろとびができる人が増えてきました!
    【学校日記】 2023-02-06 14:23 up!
    2月6日 児童朝会校長先生のお話係の先生のお話
    ・下校時刻をしっかりと守りましょう
    ・放課後の遊び方について
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    2023/02/03 12:06 更新1年生 体育の授業
    2023/02/03 12:06 更新1年生 体育の授業2年生 体育の授業5年生 駅伝大会25年生 駅伝大会11年生 体育の授業
    体育館で、バスケットボールのシュート練習をしています。ナイスシュートも見られました!
    【学校日記】 2023-02-03 12:06 up!
    2年生 体育の授業
    今日はフラフープドッジの練習をしています。フラフープを転がすのが随分と上手になってきました!
    【学校日記】 2023-02-03 12:05 up!
    続きを読む>>>