R500m - 地域情報一覧・検索

市立三津屋小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区三津屋中の小学校 >市立三津屋小学校
地域情報 R500mトップ >神崎川駅 周辺情報 >神崎川駅 周辺 教育・子供情報 >神崎川駅 周辺 小・中学校情報 >神崎川駅 周辺 小学校情報 > 市立三津屋小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三津屋小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立三津屋小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    2023/11/21 08:36 更新11月25日土曜日学習参観を行います。作品展・絵本展も開催しま・・・
    2023/11/21 08:36 更新
    11月25日土曜日学習参観を行います。作品展・絵本展も開催します。先日配付したお手紙の時程をご確認いただき、お越しください。学習参観も作品展も子どもたちのがんばりをぜひ見てあげてください。お待ちしております。 《今後の行事予定》21日(火)児童鑑賞会(3・4年) 22日(水)児童鑑賞会(1・2年) 24日(金)児童鑑賞会(5・6年) C−NET 保護者鑑賞(15:30〜17:00) 25日(土)学習参観 保護者鑑賞 絵本展 27日(月)代休学習のようす【1・2年生】学習のようす【3・4年生】学習のようす【1・2年生】
    2年2組の国語の学習。進出漢字をみんなで「いち、にい、さーん、、、」と空書きして書き順を確認していました。だんだんと難しくなっていく漢字。一つ一つていねいに覚えていきましょうね。
    【学校日記】 2023-11-20 19:49 up!
    学習のようす【3・4年生】
    3年1組2組が合同で体育の学習。ゲームをしているみなさんはもちろん、応援するみなさんの姿勢もすばらしい!3年生のいいところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023/11/13 20:01 更新11月25日土曜日学習参観を行います。作品展・絵本展も開催しま・・・
    2023/11/13 20:01 更新
    11月25日土曜日学習参観を行います。作品展・絵本展も開催します。先日配付したお手紙の時程をご確認いただき、お越しください。学習参観も作品展も子どもたちのがんばりをぜひ見てあげてください。よろしくお願いします。 《今後の行事予定》13日(月)小中交流会(6年) C−NET 14日(火)班長会議 15日(水)PTA安全パトロール 16日(木)クラブ活動 17日(金)C−NET小中交流会学習のようす【4・5年生】学習のようす【2・3年生】学習のようす【1・6年生】小中交流会
    ほとんどの6年生が進学予定の美津島中学校さんからお招きいただき、小中交流会が実施されました。まずは各クラス「理科」「英語」「音楽」の授業を体験させてもらいました。その後、生徒会による中学校生活の動画を視聴し、児童それぞれが希望した部活動の体験もさせてもらいました。また明日感想を聞かせてくださいね。
    美津島中学校の生徒のみなさん、教職員のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
    【学校日記】 2023-11-13 20:01 up!
    学習のようす【4・5年生】
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    2023/11/11 18:06 更新子どもスポーツ交流会
    2023/11/11 18:06 更新子どもスポーツ交流会子どもスポーツ交流会
    人権ネット主催の「第30回 子どもスポーツ交流会」が美津島中学校で開催されました。三津屋小学校とお隣の加島小学校の5年生と6年生が合同チームを組んでドッジボールのリーグ戦を行いました。
    広くきれいな体育館の中、「よっしゃ!」「おー!」「がんばれー!」の声も飛び交うなど、男子も女子も白熱した闘いが繰り広げられました。加島小学校との交流の輪も広がり、有意義な時間となりました。
    美津島中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。4月からお世話になる後輩たちをよろしくお願いします。
    【学校日記】 2023-11-11 18:06 up!
    1 / 115 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    2023/11/05 08:58 更新11月8日(水)は全学年5時間授業 14時50分下校となります・・・
    2023/11/05 08:58 更新
    11月8日(水)は全学年5時間授業 14時50分下校となります。保護者のみなさん、下校時・放課後も安全に過ごせますように、ご家庭でもお声がけください。よろしくお願いします。 《今後の行事予定》6日(月)公園たんけん(1年) C−NET SC 7日(火)韓国朝鮮の文化学習(5年) 代表委員会 8日(水)全学年5時間授業 お話わくわく 9日(木)児童集会(全校オリエンテーリング表彰) C−NET 委員会活動