R500m - 地域情報一覧・検索

市立十三小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区十三東の小学校 >市立十三小学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 小学校情報 > 市立十三小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立十三小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立十三小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    2023/05/26 14:52 更新今日の給食「八宝菜」
    2023/05/26 14:52 更新今日の給食「八宝菜」今日の給食「八宝菜」
    今日は「八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(カット缶)、牛乳」でした。八宝菜は豚肉、うずら卵(写真上)を主材に、キャベツ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけとたくさんの野菜を使いました。とろみがついて、(写真中)ごはんによく合いました。
    【日々の「十三小」】 2023-05-26 14:52 up!

  • 2023-05-01
    2023/05/01 16:11 更新今日の給食「1年生の様子」
    2023/05/01 16:11 更新今日の給食「1年生の様子」今日の給食「マカロニグラタン、デザートにみかん(缶)」1年生 そうじ「ほうきで ゴミを あつめよう」5月今日の給食「1年生の様子」
    5月になり、1年生もだいぶ上手に運んだり、よそったりできるようになりました。その様子をアップしましたのでご覧ください。
    【日々の「十三小」】 2023-05-01 16:11 up!
    今日の給食「マカロニグラタン、デザートにみかん(缶)」
    今日は「マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、コッペパン、いちごジャム、牛乳」でした。マカロニグラタンは生クリーム、牛乳を使ったクリーミーなグラタンでした。そして、デザートにみかん(缶)がつきました。給食室ではたくさんのみかんの缶詰を手動の缶切り機で切り、配缶した後の缶も下を抜いてつぶして小さくして捨てています。
    【日々の「十三小」】 2023-05-01 16:11 up!
    続きを読む>>>