R500m - 地域情報一覧・検索

市立東光小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市別所町の小学校 >市立東光小学校
地域情報 R500mトップ >岸和田駅 周辺情報 >岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >岸和田駅 周辺 小学校情報 > 市立東光小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東光小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立東光小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    ちょこっと、とうこう日記【5月30日】
    ちょこっと、とうこう日記【5月30日】
    今日は遠足です。残念ながら雨空となり、1・2年生は6月8日に延期となりました。3~6年生は無事に出発しました。雨の中でも子どもたちは元気いっぱいです。気を付けて行ってらっしゃい!
    1・2年生の遠足延期について【5月29日】1・2年生の遠足延期のお知らせtf

  • 2023-05-27
    ちょこっと、とうこう日記【5月24日】
    ちょこっと、とうこう日記【5月24日】
    今日から、4~6年生でクラブ活動が始まりました。全部で12あるクラブに分かれて、それぞれ楽しそうに活動していました。これから活動内容も本格的になっていきます。各クラブで、どんなことをしていくのか、子どもたちはワクワクしています。
    ちょこっと、とうこう日記【5月23日】
    今日から色別活動が始まりました。1年生から6年生まで、すべてのクラスが赤・青・黄組にわかれて学年縦割りで活動します。まずは、運動会に向けて、これから団結を強めていきます。今日は団結式で、各クラスの紹介や色別キャラクター・スローガンの発表、ゲームなどを行いました。あっという間にメンバーで意気投合ができました。

  • 2023-05-19
    ちょこっと、とうこう日記【5月18日】
    ちょこっと、とうこう日記【5月18日】
    今日は2限に地震を想定した避難訓練を行いました。気温が高くなりましたが、子どもたちは真剣にキビキビと避難行動をしました。また、運動場に集合した後に、津波を想定した階上避難も行いました。みんなで速やかに3Fへと避難できました。
    ちょこっと、とうこう日記【5月16日】
    市役所から寄贈していただいたバラの花が咲きました。「だんじり囃子(ばやし)」という品種です。バラは岸和田市の市花ですが、岸和田市のお花に、まさにぴったりの品種です。体育館入り口横に咲いていますので、お立ち寄りの際にぜひご覧ください。

  • 2023-05-09
    ちょこっと、とうこう日記【5月9日】
    ちょこっと、とうこう日記【5月9日】
    今日は、みんなが楽しみにしていた観劇の日です。来ていただいたのは「ピアニカの魔術師」さんたちです。子どもたちはすぐに、音楽の魔法にかかってしまい、演奏に聞き入っていました。最後はアンコールもしていただき、大いに盛り上がりました。

  • 2023-05-02
    ちょこっと、とうこう日記【5月2日】
    ちょこっと、とうこう日記【5月2日】
    今日は、2限から1・2年生が学校たんけんをしています。2年生が1年生が迷わないように手をつないで、いろいろな場所を案内してくれました。とても上手に説明してくれていました。