R500m - 地域情報一覧・検索

市立葛城小学校 2014年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市木積の小学校 >市立葛城小学校
地域情報 R500mトップ >水間駅 周辺情報 >水間駅 周辺 教育・子供情報 >水間駅 周辺 小・中学校情報 >水間駅 周辺 小学校情報 > 市立葛城小学校 > 2014年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立葛城小学校 に関する2014年12月の記事の一覧です。

市立葛城小学校2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-26
    本日:3昨日:11総数:22752その他
    本日:3昨日:11総数:22752その他生活指導だより(冬休み号)

  • 2014-12-23
    最新更新日:2014/12/22本日:3昨日:17総数:227141年生・6年生交流
    最新更新日:2014/12/22本日:3昨日:17総数:227141年生・6年生交流1年生・6年生交流
    1年生と6年生が交流しました。
    体育館で大なわとドッジボールを一緒にしました。その後、教室でスイートポテト・カップケーキを食べ、カルタをして楽しく過ごしました。
    【1年生】 2014-12-22 16:26 up!冬休み号冬休み号

  • 2014-12-19
    最新更新日:2014/12/19本日:15昨日:16総数:226644年生 生命の学習
    最新更新日:2014/12/19本日:15昨日:16総数:226644年生 生命の学習幼・小連携4年生 生命の学習
    「育ちゆくわたしの学習」
    ・第二次性徴により男女の体が変化していくことを学びました。
    【4年生】 2014-12-19 15:56 up!
    幼・小連携
    葛城幼稚園の園児が1・2年生に先日のおもちゃランドのお礼を言ってくれました。そして、各クラスに1個ずつかわいいプレゼントをもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-13
    最新更新日:2014/12/12本日:9昨日:19総数:22553地震避難訓練
    最新更新日:2014/12/12本日:9昨日:19総数:22553地震避難訓練今日の給食地震避難訓練
    12月12日、清掃の時間に抜き打ちの地震避難訓練を行いました。緊急放送が鳴り響くと、子どもたちはそれぞれの持ち場で、自分の身を守る行動を取ることができていました。揺れがおさまったのち、速やかに運動場に集合し「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」をキーワードに地震から身を守る方法を確認しました。
    【日常の様子】 2014-12-12 14:01 up!
    今日の給食
    今日の献立は「だいこんとぶたにくのみそいため(新メニュー)、かきたまじる、てづくりふりかけ」です。
    【日常の様子】 2014-12-12 13:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-12
    最新更新日:2014/12/11本日:1昨日:20総数:22526おもちゃランド2
    最新更新日:2014/12/11本日:1昨日:20総数:22526おもちゃランド2おもちゃランド1おもちゃランド2
    ブンブンゴマづくりもしました。
    楽しい時間をみんなで過ごしました。
    【日常の様子】 2014-12-11 17:25 up!
    おもちゃランド1
    12月11日(木)保幼小連携かつらぎフォーラムでおもちゃランドを開きました。1・2年生の子どもたちは、保育所や幼稚園の子どもたちを招待して、お兄さんやお姉さんらしく、遊びコーナー(ボーリング、輪投げ、魚つりなど)を一生懸命教えていました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-09
    最新更新日:2014/12/08本日:13昨日:30総数:22469しめ縄づくり2
    最新更新日:2014/12/08本日:13昨日:30総数:22469しめ縄づくり2しめ縄づくり1しめ縄づくり2
    材料の調達から指導までお世話になった長生会の皆さん本当にありがとうございました。
    【5年生】 2014-12-08 14:11 up!
    しめ縄づくり1
    5年生は長生会の皆さんから、しめ縄づくりを教えていただきました。まず、しめ縄の意味についてお話ししていただき、そののち稲のわらで作ったしめ縄にシダやゆずり葉、葉つきミカンを付けてゆき、しめ飾りを作りました。完成品を持って子どもたちは大満足でした。
    【5年生】 2014-12-08 14:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-02
    最新更新日:2014/12/01本日:14昨日:16総数:22313少年の主張大会
    最新更新日:2014/12/01本日:14昨日:16総数:22313少年の主張大会12月少年の主張大会
    11月29日(土)「少年の主張大会」が開催されました。本校を代表して6年生の川崎朱莉さんが発表しました。「私の住んでいる馬場町」をテーマに地域とのつながりと誇りを堂々と発表することができました。
    【日常の様子】 2014-12-01 16:46 up!
    1年 学年だより
    2年 学年だより
    3年 学年だより
    続きを読む>>>