R500m - 地域情報一覧・検索

市立津田小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市津田南町の小学校 >市立津田小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】貝塚駅 周辺情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 小学校情報 > 市立津田小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津田小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立津田小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    二中校区 夢☆ふれあいフェスタに3・4年生、ダンスクラブが参加、PTAダーツも大盛況!
    二中校区 夢☆ふれあいフェスタに3・4年生、ダンスクラブが参加、PTAダーツも大盛況!1・2年生遠足 水間公園3・4年生遠足 和歌山市立こども科学館と和歌山城5年生 コリアタウンへ行ってきました。二中校区 夢☆ふれあいフェスタに3・4年生、ダンスクラブが参加、PTAダーツも大盛況!
    二中校区 夢☆ふれあいフェスタでは、舞台発表として3・4年生が出場しました。そして、次にダンスクラブの子たちが出場しました。みんな、この日のために練習した成果を発揮することができました。出店では、PTAからダーツを出しました。景品のスーパーボールに絵を描くコーナーの人気も高くて、用意したスーパーボールは途中でなくなってしまうほどでした。
    【学校行事】 2024-10-28 10:20 up!
    1・2年生遠足 水間公園
    1・2年生は水間電車に乗って、水間公園を目指しました。水間観音駅に着くと、駅舎が水間寺のようになっているのに驚きました。そして、水間寺にお参りして、水間公園へ行きました。そして、楽しみにしていたジャンボすべり台を前にすると、怖がる子、キャーキャー言いながらも楽しむ子などそれぞれでした。何度もすべり、ズボンに穴が開いてしまう子も出てしまいましたが、穴が開いてもいいズボンで来たよと言って、さらにすべっていました。
    【学校行事】 2024-10-28 09:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    お楽しみ給食(6年)
    お楽しみ給食(6年)お楽しみ給食(6年)
    今日は1〜5年生が遠足に行っています。
    6年生は栄養士の先生をお迎えして、食育の学習をしました。栄養のお話を聞いた後、担任の先生用にグループで献立を考えました。最後におすすめのところを発表しました。
    4時間目の後は、待っていたお楽しみ給食です。調理員さんがたくさんのメニューを作ってくれました。事前に希望していたデザートもつきました。
    ごちそうさまの声はいつも以上に大きかったです。
    【学校行事】 2024-10-25 13:36 up!
    続きを読む>>>