R500m - 地域情報一覧・検索

市立津田小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市津田南町の小学校 >市立津田小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】貝塚駅 周辺情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】貝塚駅 周辺 小学校情報 > 市立津田小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津田小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立津田小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    つだっ子まつりフィナーレは、みんなで花火を見ました。
    つだっ子まつりフィナーレは、みんなで花火を見ました。つだっ子まつりに子どもたちや地域の方々が集まり盛り上がりました。つだっ子まつりフィナーレは、みんなで花火を見ました。
    お店の2時間があっという間に終わり、ビンゴゲームを楽しんだ後は、みんなで花火を見ました。
    今年の花火も、とってもとーってもキレイでした。楽しい思い出の1つが増えました。
    気が早いですが、来年のつだっ子まつりが楽しみです。みなさん本当に、ありがとうございました!
    【学校行事】 2024-07-22 11:53 up!
    つだっ子まつりに子どもたちや地域の方々が集まり盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    大雨警報(土砂災害)のため、通常通り授業があります。
    大雨警報(土砂災害)のため、通常通り授業があります。能登半島地震災害募金を行いました。大雨警報(土砂災害)のため、通常通り授業があります。
    本日の警報は、土砂災害のみですので、通常通り登校してください。
    【お知らせ】 2024-07-12 07:18 up!
    能登半島地震災害募金を行いました。
    能登半島地震が起きて半年が過ぎてもまだまだ応援が必要だと子どもたちは、募金活動をしました。3日間で1万1260円が集まりました。みなさんご協力ありがとうございました。
    【学校行事】 2024-07-11 19:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    低学年の朝のEnglish Time
    低学年の朝のEnglish Time3年 コープ貝塚店の見学に行きました。PTAソフトボール大会が行われました。アメリカからのお客様が来校しました。低学年の朝のEnglish Time
    1年生、2年生は、朝の学習の時間に英語の時間があります。英語の先生たちが来てくれて大きな声で英語のあいさつから始めます。この日は、英語で動物の名前を言っていました。
    【学校行事】 2024-07-09 09:41 up!
    3年 コープ貝塚店の見学に行きました。
    スーパーマーケットの工夫を教えてもらいにコープ貝塚店に社会見学に行きました。お店に並ぶ商品がバックヤードでつくられていく様子を見せてもらいました。様々なことに気をつけてお客様に商品を提供していることが分かりました。
    【学校行事】 2024-07-09 09:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    七夕交流(1年・5年とひまわり学級)を行いました。
    七夕交流(1年・5年とひまわり学級)を行いました。7月七夕交流(1年・5年とひまわり学級)を行いました。
    ひまわり学級の子どもたちがどんな風に勉強をしているかということをひまわりの先生からくわしく教えてもらった後、ひまわり学級のみんなが、順番に七夕の絵本を読み聞かせをしました。その後、みんなで願い事を短冊に書いたり、笹飾りを作ったりしました。
    【学校行事】 2024-07-01 10:57 up!