R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市港区の中学校 >大阪府大阪市港区築港の中学校 >市立築港中学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 中学校情報 > 市立築港中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立築港中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    1年生学年通信 第47号(部活動で対外試合デビュー!)
    1年生学年通信 第47号(部活動で対外試合デビュー!)6月12日(月) 全校集会1年生学年通信 第47号(部活動で対外試合デビュー!)
    この土曜日にテニス部とバレー部が練習試合に行きました。大きな学校なら1年生はまだまだ試合に出ることもできないのでしょうが、築港中学校は違います!入部した瞬間レギュラー確定です(笑)早くから試合の経験ができることは、大変貴重です。試合でできたこと、できなかったことを練習に活かし、これからも頑張ってください。47号(部活動で対外試合デビュー!)【お知らせ】 2023-06-12 11:58 up!
    6月12日(月) 全校集会
    毎週、月曜日の朝は、体育館で全校集会です。
    吉田先生の指揮で集合・整列します。
    生徒会の司会で、全校集会がスタートします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    1年生学年通信 第46号(校外学習の服装と持ち物)
    1年生学年通信 第46号(校外学習の服装と持ち物)1年生学年通信 第46号(校外学習の服装と持ち物)
    あと1週間にせまった校外学習。しおりは来週配られますが、準備の都合もあると思いますので、服装と準備物だけ先に連絡させていただきます。と言っても、早めに準備が必要なのは、1週間前の通信でお願いしていました布きんと軍手だけですので、ご安心ください。
    【服装】夏用体操服(必須)+冬用体操服(上に着たい人)、
    運動靴、築港帽子(学校に保管しています)
    *スタンツの時はそろえたいので夏用体操服でお願いします。
    【持ち物】水筒、タオル、ハンカチ、ティッシュ、雨具、ふきん、軍手(滑り止めのないもの)46号(校外学習の服装と持ち物)【お知らせ】 2023-06-09 15:52 up!46号(校外学習の服装と持ち物)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    1年生学年通信 第44号(来週はいよいよ校外学習)
    1年生学年通信 第44号(来週はいよいよ校外学習)1年生学年通信 第44号(来週はいよいよ校外学習)
    6/16(金)の校外学習に向けて、クラススタンツの練習を日々頑張っています。ダンスに手話歌、ハンドベルも今後仕上げていきますが、肝心のカレー作りはイメージしていますか?以前の通信で、家でできる練習があればしておいてくださいと伝えていましたが順調ですか?もしまだなら、この土日などを活用して準備してみてください。1回でも経験しておくと当日かなり余裕が生まれます。「〇〇さんすごい」と言われるかも。44号(来週はいよいよ校外学習)【お知らせ】 2023-06-07 10:26 up!44号(来週はいよいよ校外学習)