R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市港区の中学校 >大阪府大阪市港区築港の中学校 >市立築港中学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 中学校情報 > 市立築港中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立築港中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    暑い大阪の夏を快適に過ごそう
    暑い大阪の夏を快適に過ごそう熱中症警戒アラート発表時の予防行動(環境省、気象庁)暑い大阪の夏を快適に過ごそう
    大阪市では気象変動への適応に向けた取り組みとして、人の健康への影響を軽減する対策を実施しています。暑い大阪の夏を快適に過ごそう(1・4ページ)暑い大阪の夏を快適に過ごそう(2・3ページ)【お知らせ】 2023-07-31 09:31 up!
    熱中症警戒アラート発表時の予防行動(環境省、気象庁)
    熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。
    発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。熱中症警戒アラート発表時の予防行動 リーフレット(環境省、気象庁)【お知らせ】 2023-07-31 09:07 up!
    1 / 61 ページ暑い大阪の夏を快適に過ごそう(2・3ページ)暑い大阪の夏を快適に過ごそう(1・4ページ)熱中症警戒アラート発表時の予防行動 リーフレット(環境省、気象庁)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    テニス部団体戦2日目
    テニス部団体戦2日目テニス部団体戦テニス部団体戦2日目
    今日は団体戦の決勝トーナメントでした。惜しくも1回戦で、南港南中学校に1-2で負けてしまいました。また練習を頑張りたいと思います。3年生のみなさん、お疲れ様でした。引退しても、またテニスコートに遊びに来てください。
    【お知らせ】 2023-07-22 11:54 up!
    テニス部団体戦
    テニス部です。今日と明日は長吉六反中学校で団体戦です。3年生はこれが最後の試合になります。今日は予選で、リーグ3位で明日のトーナメントにすすみました。明日も頑張ります。
    【お知らせ】 2023-07-21 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの・・・
    令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について2年生 認知症講座 7月7日(金)6限1年生学年通信 第65号(見えた!あと7日来れば夏休み・書道の授業の様子)令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について
    大阪市教育委員会からのお知らせです。
    「本市では、令和5年3月31日に定めた「令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針」に基づき、令和5年9月5日実施の中学生チャレンジテスト(3年生)を活用し、全市の得点分布から算出した評価基準により、調査書評定を確認することといたします。」令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について【お知らせ】 2023-07-07 16:30 up!
    2年生 認知症講座 7月7日(金)6限
    7月7日(金)6限、2年生は認知症講座の授業です。港区の社会福祉協議会の方をはじめ、たくさんの地域の方に来校していただいています。
    【お知らせ】 2023-07-07 14:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    部活動体験 6月30日(金)午後2時〜
    部活動体験 6月30日(金)午後2時〜1年生学年通信 第60号(期末最終日 真剣にテストに挑む 47期生)部活動体験 6月30日(金)午後2時〜
    6月30日(金)の午後2時から、築港小学校と港晴小学校の6年生が、部活動体験に来校しました。
    希望した7つの部活動に分かれての体験入部です。
    【お知らせ】 2023-06-30 14:15 up!
    1年生学年通信 第60号(期末最終日 真剣にテストに挑む 47期生)
    時間いっぱい、最後の最後までテストと向き合っていました。結果はどうあれ、その姿が見られたことはこの集団にとって、とても大きな成果だと思います。
    続きを読む>>>