R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市港区の中学校 >大阪府大阪市港区築港の中学校 >市立築港中学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 中学校情報 > 市立築港中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立築港中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    3年学年だより 45期生140号(9・14)(エンターテインメント)
    3年学年だより 45期生140号(9・14)(エンターテインメント)3年学年だより 45期生140号(9・14)(エンターテインメント)
    体育大会に向けて、種目の練習はもちろんですが、ダンスの練習も進んでいっていま。昨年もダンスはしましたが、今年は最上級生になり、単独で最後のメイン演技をつとめます。体育大会は、相手と競う『競技』の楽しさを味わうことができます。
    それに対して、ダンスは『エンターテイメント』としての役割があります。自分たちが、楽しめることはもちろん、観ている人を楽しませることができるのがダンスの魅力です。自分の心も観ている人の心も動かすことができるダンスを目指して、残り2週間、しっかりと準備をしましょう!3年学年だより 45期生140号(9・14)(エンターテインメント)【お知らせ】 2023-09-15 08:04 up!3年学年だより 45期生140号(9・14)(エンターテインメント)

  • 2023-09-15
    第2回 学校選択制説明会 9月14日(木)
    第2回 学校選択制説明会 9月14日(木)2年生 学級休業のお知らせ 9月14日(木)授業の様子 9月14日(木)第2回 学校選択制説明会 9月14日(木)
    9月14日(木)は、学校選択制のための説明会です。港区役所の方も来校していただきました。
    【お知らせ】 2023-09-14 14:48 up!
    2年生 学級休業のお知らせ 9月14日(木)
    本日、多数の2年生に体調不良での欠席・早退が確認されました。学校医との相談の結果、本日は給食喫食後下校し、明日15日(金)を学級休業といたします。ご家庭での生活、家庭学習をよろしくお願いします。なお、休業中に感染症等の罹患がありましたら、中学校へのご連絡をお願いいたします。
    今後の予定等については、「ホームページ」や「ミマモルメ」等で連絡させていただきますので、ご確認よろしくお願いします。2年生 学級休業のお知らせ【お知らせ】 2023-09-14 11:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    明日は、6年生・保護者授業公開と学校説明会 および 在校生保護者参観です。
    明日は、6年生・保護者授業公開と学校説明会 および 在校生保護者参観です。明日は、6年生・保護者授業公開と学校説明会 および 在校生保護者参観です。
    9月9日【土】は、「6年生・保護者授業公開と学校説明会」および「在校生保護者参観」となっています。
    「6年生・保護者授業公開と学校説明会」については、事前申し込みしていただいた方のみとなります。玄関受付にて、お申し出ください。
    公開授業8時50分〜9時40分
    学校説明会9時50分〜
    「在校生保護者参観」についても、玄関受付で、先日の参観の案内の一部の授業を変更しておりますので、教科・授業の場所を確認して参観してください。在校生の保護者参観は、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    授業の様子 9月7日(木)1時間目
    授業の様子 9月7日(木)1時間目1年生学年通信 第81号(在大阪英国総領事館の方の講演)授業の様子 9月7日(木)1時間目
    9月7日(木)1時間目は、
    3年生が社会
    2年生が数学
    1年生が英語
    の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    3年学年だより 45期生138号(9・1)(9月スタート)
    3年学年だより 45期生138号(9・1)(9月スタート)避難訓練 9月1日(金)3年学年だより 45期生138号(9・1)(9月スタート)
    全国ではまだ夏休みの学校がある中、慣らし運転だった人もいたと思いますが、いよいよ9月のスタートです。中学校3年生の2学期はとにかく『いそがしい』です。やるべきことが、多いです。9月・10月・11月に実力テストがあり、10月・11月には定期テスト、9月体育大会、10月文化祭と、大きなことを挙げただけでもこんなにあります。ぼーっとしている時間はありません。『時間を大切にする』をどれだけ実践できるかが試される2学期になるはずです。いよいよエンジンをかけましょう!3年学年だより 45期生138号(9・1)(9月スタート)【お知らせ】 2023-09-01 18:54 up!
    避難訓練 9月1日(金)
    9月1日(金)の5時間目、大阪880万人訓練に合わせて、避難訓練を実施しました。
    13時30分、地震発生の校内放送で、授業中の生徒たちは机に下に隠れました。
    13時33分、大津波警報発令の想定で、4階に避難です。1年生はそのまま教室待機、2年生と3年生は4階廊下に避難しました。
    続きを読む>>>