R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮原中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市淀川区の中学校 >大阪府大阪市淀川区西宮原の中学校 >市立宮原中学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 中学校情報 > 市立宮原中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮原中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立宮原中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    2023/10/27 17:30 更新三校合同成人教育講演会のお知らせ
    2023/10/27 17:30 更新三校合同成人教育講演会のお知らせ三校合同成人教育講演会のお知らせ
    明日28日(土)10:00〜11:45(受付9:30)に宮原小学校の講堂において、「おうち性教育〜こんなこと子どもに聞かれたら、どうする?〜」をテーマに、丸谷左起子様(看護師・助産師)がご講演されます。9月にご案内を配付させていただいていますが、再度確認させていただきました。
    参加予定の方は、スリッパと下靴袋を用意してご参加ください。
    【お知らせ】 2023-10-27 17:30 up!三校合同成人教育講演会のお知らせ

  • 2023-10-27
    2023/10/26 18:48 更新3年2組 国語科 研究授業
    2023/10/26 18:48 更新3年2組 国語科 研究授業3年3組 英語科 研究授業3年4組 家庭科 研究授業3年2組 国語科 研究授業
    松尾芭蕉「おくのほそ道」を題材に、古文の学習をしました。
    生徒は「旅」について考え、旅をしたい場所について自由に発表しました。そこから深く掘り下げて本質に迫る学習へとつながっていきました。生徒と先生との間で言葉のキャッチボールが楽しく交わされ、いきいきとした授業が展開されていました。
    【お知らせ】 2023-10-26 18:48 up!
    3年3組 英語科 研究授業
    仮定法の表現であるI
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    2023/10/23 19:06 更新生徒表彰
    2023/10/23 19:06 更新生徒表彰大阪市立中学校総合文化祭総合発表会〔10月21日・22日〕生徒指導主事の先生からは、体育大会の取組に向けての3年生のリーダーシップが素晴らしいというお褒めの言葉がありました。
    校長先生からは、小学校の運動会での紅白チームの由来と体育大会に向けての取組についての話がありました。1.2年生も先輩を見習って、より良い学校を築いてほしいと願います。
    【お知らせ】 2023-10-23 19:06 up!
    生徒表彰
    2日間の日程で開催された大阪市立中学校総合文化祭に「家庭手芸の部」で出品した生徒とと「科学理科」で発表した生徒の表彰を行いました。
    文化的活動においても、生徒の取組に素晴らしいものがあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    開閉会式練習
    開閉会式練習2学期 中間テスト始まる図書室開館開閉会式練習
    テスト終了後、体育委員と放送係・得点発表係の生徒は運動場に集まり、体育大会の開閉会式の練習を行いました。体育大会で各クラス・団のリーダーとして活躍するために、体験を通して学びました。素晴らしい体育大会になるようよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-10-13 14:08 up!
    2学期 中間テスト始まる
    今日から2日間にわたって中間テストを実施します。
    5教科のテストと3年生は今回美術のテストが加わります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    大阪市立中学校教育研究会研究発表会
    大阪市立中学校教育研究会研究発表会大阪市立中学校教育研究会研究発表会
    本日は大阪市内のすべての教員対象に研究発表会が開催されます。
    教科・領域あわせて16部門ある中で、13部門が今日開かれます。
    子どもたちの「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」にめざして、研究を続けていきます。
    【お知らせ】 2023-10-11 12:35 up!
    生徒指導主事の先生からは、「評価」についての話がありました。文化発表会に対する評価、今週の中間テストに対する評価があります。他者から見た客観的な評価を受け入れて,成長につなげてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    ポラリスこども園運動会
    ポラリスこども園運動会トイレ改修工事ポラリスこども園運動会
    本校のグラウンドを利用して、ポラリスこども園の運動会が行われています。
    保育園児は音楽に合わせて元気に踊っています。たくさんの保護者の方が観覧されています。
    【お知らせ】 2023-10-07 09:42 up!
    トイレ改修工事
    土曜日ごとにトイレ改修工事が行われています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    1年 本の読み聞かせ
    1年 本の読み聞かせ1年4組 技術科研究授業1年 本の読み聞かせ
    元気アップコーディネーターさんが中心となって、本の読み聞かせをしていただける方を募り、1年生対象に毎月初めに実施しています。
    地域の方が、教室に入っていただくことで、学校に新鮮な風が吹き込んでいます。
    【お知らせ】 2023-10-03 09:35 up!
    1年4組 技術科研究授業
    教育センターの先生に来ていただき、技術科の研究授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    認証式
    認証式芸術鑑賞会〔弦楽オーケストラ〕10月認証式
    生徒会役員と後期学級代表の認証式を行いました。
    選ばれた人は、学校のため学年のために努力してもらうことはもちろんのことですが、選んだ人も、選ばれた人を支えるフォロワーシップの精神を忘れずにサポートしてください。
    【お知らせ】 2023-10-02 10:56 up!
    芸術鑑賞会〔弦楽オーケストラ〕
    アクエリアス弦楽オーケストラの方をお招きし、クラシック音楽の数々、情熱大陸やジブリアニメ曲、ビートルズ等11曲を演奏していただきました。
    続きを読む>>>