R500m - 地域情報一覧・検索

市立河西小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市小島町の小学校 >市立河西小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立河西小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河西小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立河西小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    2024/01/25■子どもたちの歓声
    2024/01/25
    ■子どもたちの歓声
    強い冬型の気圧配置の影響で25日(木)の朝は、河西小学校の運動場も一面の雪景色となりました。「わぁー!真っ白や!」と歓声をあげながら運動場で雪を集めてる子どもたちもいました。
    一方、教室では子どもたちの熱い眼差しと「すげー!」の歓声で盛り上がっています。
    今シーズンよりアメリカ大リーグのロサンゼルス・ドジャースでプレーする 大谷
    翔平選手から、全国の小学校へ寄贈されたグローブが河西小学校にも届きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024/01/24■学習参観ありがとうございました。
    2024/01/24
    ■学習参観ありがとうございました。
    本日はご多用の中、たくさんの保護者の方が学習参観に来てくださいました。
    今日は、図工科の版画の学習や性教育でお腹の中の赤ちゃんの成長を学習した学年、算数科でChromebookを使って図形の学習する学年など、子どもたちの様々な学びの姿を見ていただきました。
    3年生は市音楽会で発表した内容をリニューアルした体育館で保護者の皆さんに披露しました。
    非常に寒い中でしたが、温かい見守りをいただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024/01/23■芸術鑑賞
    2024/01/23
    ■芸術鑑賞
    今年は「芸術鑑賞会」で音楽企画LARGOさんによる生演奏を鑑賞しました。今回は3学年ずつ分かれての2公演でした。
    子どもたちは楽しいトークとともに、ピアノやヴァイオリン、ギターなどの演奏やオペラの歌唱など、プロの方の本物の音楽に触れることができました。
    また、ヒコダンスを一緒に踊って、体全体で音楽を楽しむこともできました。
    LARGOさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    2024/01/17■避難訓練を実施しました
    2024/01/17
    ■避難訓練を実施しました
    1月17日(水)、長休みに地震避難訓練をしました。
    子どもたちは、事前学習として、地震が起こったときにどのように行動すればよいのかについて分かりやすく説明されたスライドを見ながら防災に関する知識を深めた上で、本日の地震避難訓練を迎えました。
    グラウンドへの避難の後、校長先生から本日の地震避難訓練についての講評があり、今回の訓練のように、校内放送や先生の指示をよく聞き、慌てず避難することの大切さ、地震発生時の行動について改めて話があり、真剣に耳を傾けていました。
    訓練を通して、今後起こりうる災害に備え、災害に対する意識を高めることができたのではと思います。実際の有事の際には、協力して避難し、みんなの命を守れるよう、今後も訓練を続けていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    2024/01/12■5年生の学級会の様子から
    2024/01/12
    ■5年生の学級会の様子から
    子どもたちが互いの考えを尊重しながら話合いを進めています。
    本日の学級会の議題は「協力し、楽しんで取り組める学年イベントの内容を決めよう」です。
    話合い活動を通して、多様な意見を受け入れる力、自分とは異なる意見に耳を傾けて自分の意見を伝える力を伸ばすことを目標にしています。
    2024/01/10
    続きを読む>>>

  • 2024-01-02
    あなたは0032971人目の訪問者です1月行事予定
    あなたは0032971人目の訪問者です
    1月行事予定
    ※12月18日更新
    元日
    成人の日
    3学期始業式
    続きを読む>>>