R500m - 地域情報一覧・検索

市立貴生川小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県甲賀市の小学校 >滋賀県甲賀市水口町三大寺の小学校 >市立貴生川小学校
地域情報 R500mトップ >貴生川駅 周辺情報 >貴生川駅 周辺 教育・子供情報 >貴生川駅 周辺 小・中学校情報 >貴生川駅 周辺 小学校情報 > 市立貴生川小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立貴生川小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立貴生川小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    3月17日。卒業式を迎えました。
    3月17日。卒業式を迎えました。
    凛々しい姿で入場し、一人一人が校長先生から卒業証書を受け取り、立派な「卒業宣言」をしました。6年間のそれぞれの成長を感じる卒業式となりました。
    また、全員の心のこもった合唱は、会場を温かい空気に包みました。校長先生のメッセージにもありましたが、歌にはすばらしい力があり、聴く人の心に届く素敵なメッセージとなりました。改めて心からおめでとうございます。そして、ありがとうございました。
    式後、会場の片付けをした5年生の一生懸命な姿にも心打たれました。人のために、学校のために大変な仕事でも一生懸命に取り組めるすばらしい姿でした。次の貴生川小学校のリーダーとして、たのもしくてうれしい姿でした。
    全校児童数 494名

  • 2023-03-06
    3月。春めいたあたたかな日差しが増えてきました。
    3月。春めいたあたたかな日差しが増えてきました。
    年度末を迎え、いよいよ卒業や学年の総まとめの時期です。
    3月3日。六送会がありました。お世話になった6年生のために、5年生が中心となって作り上げた手作りのイベントでした。それぞれの学年が、工夫を凝らした出し物を感謝の気持ちをこめて披露しました。きぶかわっこの底力をここでも発見しました。
    教室での学習とはまたちがった子どものオリジナリティあふれるイベントであり、いきいきとした表情がたくさん見られ、こうしたイベントや行事をとおして学ぶことは子どもにはとても大切なことなんだと実感しました。
    6年生は、これまで以上に卒業を実感したことと察します。また、5年生のたのもしい姿は、次期リーダーにふさわしい姿でした。心あたたまる3月のスタートでした。