R500m - 地域情報一覧・検索

市立貴生川小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県甲賀市の小学校 >滋賀県甲賀市水口町三大寺の小学校 >市立貴生川小学校
地域情報 R500mトップ >貴生川駅 周辺情報 >貴生川駅 周辺 教育・子供情報 >貴生川駅 周辺 小・中学校情報 >貴生川駅 周辺 小学校情報 > 市立貴生川小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立貴生川小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立貴生川小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-11
    1年生 校外学習
    1年生 校外学習
    10月27日(金)、1年生の校外学習を行いました。
    午前中は、京都水族館の見学です。クラスごとに館内を回りました。とことこ歩くペンギン、ひょこっと顔を水面から出すアザラシ、ゆらゆらと気持ちよさそうにただようクラゲ、なんとも言えない存在感のあるオオサンショウウオ。様々な生き物に出会うたびに、「わ~。お~。いたいた!」歓声をあげる子どもたち。イルカスタジアムでは、イルカの食事風景や遊んでいる姿を見ることができました。
    京都水族館を楽しんだ後は、梅小路公園でお昼ごはんです。芝生の上でおいしいお弁当をいただきました。食後は、梅小路公園での遊びタイムです。様々な遊具で楽しむ子、鬼ごっこを楽しむ子、思いっきり遊んだ後バスで学校に帰りました。
    学校についてバスから降りると、「楽しかったよ~また行きたい!」「こ~んな小さな魚さんいたよ!」と、出迎えた職員にとびっきりの笑顔で教えてくれた子どもたちでした。
    2年生 校外学習
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    3年生 校外学習
    3年生 校外学習
    10月19日(木)、3年生の校外学習を行いました。朝から見事な秋晴れでした。
    午前中は、甲南ふれあいの館とフレンドマート甲南店の見学です。甲南ふれあいの館では、昔のくらしや道具の説明を聞いた後、館内の展示を見たり、唐箕や黒電話を操作したりしました。興味津々の子どもたちでした。
    フレンドマート甲南店では、バックヤードや店内を見学させていただきました。お客さんのために考えられているたくさんの工夫を聞いたり、見たりしながら驚いていた子どもたちです。
    午後からは忍術村での体験でした。お昼ご飯を食べてから、からくり屋敷や忍術博物館を見学させていただきました。その後は、グループに分かれて忍者修行です。時間いっぱい忍者修行を楽しんだ子どもたちからは「忍者になれた!」との力強い一言が聞けました。
    2023年11月06日ライブハウス【令和5年度 校報第7号】11月6日2023年11月02日3年生 校外学習
    続きを読む>>>