8月に入りました2023年8月1日部活動大会がひと段落し、1,2年生主体の新体制に変わっています。3年生は2年4か月の部活動を通してどのようなことを学べましたか。部活動は自分が生きていくためのヒントがたくさんあったと思います。次のステージ向けて計画を立て前向きにがんばってください。
1,2年生の姿を見ていると3年生の一所懸命な活動で、すばらしい協力のできる部活動を残してくれていることがわかります。暑い中です。健康管理を最優先に日々の活動にがんばりましょう。クラブ活動にがんばっているみなさんも家庭で過ごしているみなさんもまずは健康管理です。お盆過ぎまでは高温が続くようです。気をつけて過ごしましょう。
大変暑い日が続きます。熱中症指数を計測して指数が高い場合には休憩や中断をします。長時間にならないよう部活動を実施しています。無理のないように気をつけて練習を行っていますが、指数が高く続く場合には、練習を中止します。また、練習後には教室でエアコンにあたって体を冷却してから帰宅させています。それでも万全とはいきませんので、帰宅後にも水分補給をしてしっかりと体を休めてください。29日(土)夏季総体県大会2023年7月29日暑い中、県内各会場で熱戦が繰り広げられています。本日は女子ソフトテニス競技団体戦の部に出場しています。ブロック優勝を経て県大会に勝ち上がりました。木之本中学校チームのみなさんの健闘を称えます。
夏の大会は、各部活動ともに順調に今日まで無事に実施できています。熱中症の心配があります。勝ち残っているチームのみなさんは、健康に留意して引き続きがんばってください。本日までに大会を終えて引退する3年生のみなさんは、しっかりと休んで心身のリフレッシュを図りましょう。そして次のアレに向かって計画を立て、実践していきましょう。今の時間は未来への投資に使います。良い夏休みを送ってください。お疲れさま。
2023年8月« 7月330
2818月に入りました2023年8月1日29日(土)夏季総体県大会2023年7月29日
続きを読む>>>