R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟津中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市晴嵐の中学校 >市立粟津中学校
地域情報 R500mトップ >【大津】粟津駅 周辺情報 >【大津】粟津駅 周辺 教育・子供情報 >【大津】粟津駅 周辺 小・中学校情報 >【大津】粟津駅 周辺 中学校情報 > 市立粟津中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟津中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立粟津中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-28
    1082024年度生徒総会  2024年5月27日(月)
    108
    2024年度生徒総会  2024年5月27日(月)
    第75期生徒会執行部の生徒が取り仕切って、今年度の生徒総会が行われました。
    先日の学級討議を受けて、執行部や各委員会との質疑応答が活発に行われました。
    生徒入場から運営、退場まで、すべて生徒の手で行うことができました。
    「あわんだふるな毎日」をめざして、今年度の生徒会活動が活発に進められることを期待しています。48全 236件
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    102第62回滋賀県吹奏楽祭  2024年5月17日(金)
    102
    第62回滋賀県吹奏楽祭  2024年5月17日(金)
    第62回滋賀県吹奏楽祭 中学生南部の部が守山市民ホールで行なわれ、粟津中吹奏楽部が5月17日(金)に出演しました。
    演奏曲は
    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より
    映画「リトル・マーメイド」より「アンダー・ザ・シー」
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    75滋賀県春季体育大会の様子  2024年5月16日(木)
    75
    滋賀県春季体育大会の様子  2024年5月16日(木)
    滋賀県春季体育大会が県内各地で行われています。接戦を制して勝利を喜ぶ姿、負けて悔し涙を流す姿、大きな声で応援する姿、様々な姿が見られました。保護者の方の力強い応援もありました。ありがとうございました。
    図書館司書による新聞に関する授業が行われました  2024年5月13日(月)
    本校には、週2回図書館司書の鶴岡さんが来校されています。今日は、鶴岡さんによる「新聞に関する授業」が行われました。新聞のつくりを知ったり、各自の興味ある記事探し、自分の名前探しなど、普段新聞に接する機会が少ない生徒も、興味を持って熱心に取り組んでいました。図書館前にはリクエストボックスやおみくじもあり、図書館が生徒にとって充実した場所となっています。
    全 233件
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    54校内の掲示物を紹介します  2024年5月10日(金)
    54
    校内の掲示物を紹介します  2024年5月10日(金)
    5月になり、校内の掲示物も更新されています。3年生は5月末の修学旅行に向けてのものになっており、各学級準備を進めています。図書室前には新聞が設置され、毎日新聞を読めるようになっています。
    2年生職業講話を実施しました  2024年5月10日(金)
    トヨタカローラから4名の方に来ていただき、2年生6クラスで職業講話を実施しました。仕事の意義や整備士の仕事内容のお話から、車に関するクイズなどもあり、生徒も熱心に聞いていました。昼休みには持ってきていただいた車に実際に乗れる時間を持っていただき、多くの生徒が集まり実際に車の運転席に座っていました。47全 231件

  • 2024-05-05
    645月 3日(金) 「あわちゅうだよりNo.2
    64
    5月 3日(金) 「あわちゅうだよりNo.2

  • 2024-05-03
    85授業参観、部活保護者会を開催しました  2024年5月 2日(木)
    85
    授業参観、部活保護者会を開催しました  2024年5月 2日(木)
    5校時に授業参観、6校時に部活保護者会を開催しました。ゴールデンウイーク中ということもあり、たくさんの保護者に来校いただき、子どもたちの頑張っている姿をを見ていただく良い機会となりました。ご来校いただいた保護者や学校関係者の皆様ありがとうございました。
    全 229件

  • 2024-05-02
    951年生に一人一台端末が入りました。  2024年5月 1日(水)
    95
    1年生に一人一台端末が入りました。  2024年5月 1日(水)
    さっそく1時間目に、設定をして使えるようにしました。
    これからいろいろな授業等で活用していきます。
    3年間使います。ルールを守って、丁寧に扱っていきたいと思います。
    全 228件
    続きを読む>>>