★更新:令和5年9月5日
9月4日(月)
湯川小学校の児童を代表して、6年生がプール開きを行いました。水の中の運動を通して、体力を高めること、また水になかでの体の使い方や息の仕方を学ぶことで、水難事故から身を守ることなどを学んでほしいと思います。どの学年も真剣に、安全に学習を行うよう話しました。
9月1日(金)
湯川小学校では、1学期の梅雨時期に雨の日コンサートを行っていました。コンサートで演奏したい児童を募り、雨の日に体育館でコンサートを開くというものです。これが、とても人気で演奏したい児童がたくさんいることから、2学期も継続することにしました。
今日は4年生から6年生の4人が素敵な曲を披露してくれました。聴く態度も立派です。今回は、コンサート初の連弾が登場。子どもたちの活躍の機会が増えて、とてもすてきな取り組みになっています。今日の給食の献立は、「牛乳・野菜のオイスターソースいため・麻婆豆腐、プルーン」でした。
続きを読む>>>