R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩見小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字塩見の小学校 >市立塩見小学校
地域情報 R500mトップ >日向市駅 周辺情報 >日向市駅 周辺 教育・子供情報 >日向市駅 周辺 小・中学校情報 >日向市駅 周辺 小学校情報 > 市立塩見小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩見小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立塩見小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月 (8)春の遠足
    2024年5月 (8)春の遠足投稿日時 : 05/17
    今日は、まさに遠足日和でした。
    どの学年の子たちも、にこにこしながら登校しており、遠足が楽しみな様子が伝わってきました。
    6年生は、牧水公園で遊びました。くるくる回る遊具が人気でした。また、長いすべり台も楽しかったようです。大きな石に乗ったり、みんなでお弁当を食べたりと、楽しい思い出ができたようです。
    「何が一番楽しかった?」と尋ねると、4年生の男の子は、「お弁当です!」と答えていました。
    どの学年も、笑顔いっぱいの遠足になったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月 (6)体力テスト
    2024年5月 (6)体力テスト投稿日時 : 05/16
    全校で体力テストを実施しました。
    体力テストは、子どもたちの体力を確認して、体力向上につなげるために実施します。
    1年生から6年生までの縦割り班で、それぞれの体力テストの場を回って行きました。
    上級生が下級生に優しく接している姿は、とても微笑ましく思いました。

  • 2024-05-13
    2024年5月 (4)避難訓練(風水害対応)
    2024年5月 (4)避難訓練(風水害対応)投稿日時 : 05/08
    風水害を想定した避難訓練を実施しました。
    雨風が強くなって、歩行による下校が困難であると判断した場合の引き渡し訓練です。
    もしもの場合を想定して、朝の時間には子どもたちに風水害の危険性や気をつけること等の指導を行いました。
    これから梅雨を迎え、雨の日が多くなります。
    台風等、大変危険な時もありますので、今回の訓練を生かして、みんなの命を大切に守っていければと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024年5月 (2)2024年4月 (13)交通安全教室
    2024年5月 (2)2024年4月 (13)交通安全教室投稿日時 : 05/02
    日向市警察署の方々を招いて、交通安全教室を行いました。
    最初にDVDで「キラメイジャーの交通安全」を観て、交差点の渡り方等を教えてもらいました。
    また、宮崎県では昨年一年間で、3488件も交通事故が起きたのだそうです。そのうち、小学生で事故にあった子が70人いたそうです。
    後半は、登校班ごとに模擬交差点で横断歩道の渡り方の練習をしました。左右の確認の仕方を、みんなで練習しました。
    本校のみんなが、悲しい事故とは無縁であることを願っています。そのためにも、今日の学習をしっかり実践していきましょう!
    続きを読む>>>