R500m - 地域情報一覧・検索

市立細田中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県日南市の中学校 >宮崎県日南市大字上方の中学校 >市立細田中学校
地域情報 R500mトップ >大堂津駅 周辺情報 >大堂津駅 周辺 教育・子供情報 >大堂津駅 周辺 小・中学校情報 >大堂津駅 周辺 中学校情報 > 市立細田中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立細田中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立細田中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    2023年12月 (9)参観日 校内ロードレース大会
    2023年12月 (9)参観日 校内ロードレース大会  12月15日は校内ロードレース大会。
     グラウンドの整備、日々の練習、振り返り。生徒たちは自分たちの大会を自分たちで創り上げました。当日は、保護者の方、地域の方が応援をしてくださって、生徒たちの熱い思いや成長進行形を感じ取ってくださったことでしょう。涙や笑顔が溢れる時間になりました。当日、発熱のため急遽出場できなくなった仲間のことも、常にみんなの心にありました。運動が苦手な生徒も得意な生徒も関係なく、一人一人が主役でした!
    全ての学校行事には目標があります。この行事では、
    ①忍耐力・持久力を発揮し、苦難に立ち向かう精神力を養う。②学校の団結力を高め、新生徒会が経験値を上げる。③競技や仲間との協力をとおして責任を果たす。
    でしたが、準備から本番まで、
    目標達成を意識した取組となっていました。大人の働きかけと生徒たちの呼応力、生徒同士の高め合う力に脱帽です!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    2023年12月 (4)租税教室(3年生)
    2023年12月 (4)租税教室(3年生)投稿日時 : 15:14
    12月8日は社会科の租税学習。
    松田先生のこれまでの段取り、外部講師を活用し一緒に答えを作り出す授業の挑戦に感謝です!日南税務署の浜砂さんと加藤さんを講師として迎え、生徒の皆さんが税金について気づき考える学習を進めました。丁寧な授業の準備、笑顔いっぱい、専門的だけれもわかりやすい説明。日南税務署の皆様ありがとうございました。少人数でも、外部の方と触れ合い様々な価値観を学ぶことができる、それが細田中です!校内ロードレース大会に向けて投稿日時 : 12/06
    12月6日昼休み。軽快な音楽とともに、生徒がグラウンドを走っています。先生方もそれぞれのペースで走ったり歩いたりしています。
    12月15日のロードレース大会に向けて、心を一つにして頑張っています。さらに、早朝はボランティアの生徒と先生でグラウンド整備。環境整備員さんのお力もお借りしながら、グラウンドがみるみるうちに美しなりました。自分たちで使うグラウンドを自分たちで整備する生徒たち。当日の成功は、地道なところから積み上がるものなのです!!!すごいぞ細田中生!!!放課後の3年生投稿日時 : 12/05
    放課後。遠くからテニスコートから「ファイトー!」の声が聞こえています。その頃3年生の教室では、受験生が、自主的に黙々と勉強に取り組んでいます。頑張れ3年生!目標に向かう姿が頼もしい。
    続きを読む>>>