R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立粟井小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    就学時健康診断
    就学時健康診断2024年10月31日 17時33分
    今日は、就学時健康診断がありました。
    来年度入学する子供たちが、健康診断等を受けました。保護者の皆様にも御協力いただき、入学に向けての準備が少しずつ進んでいきます。1477147810月31日(木)2024年10月31日 18時50分
    ピラフ 牛乳
    パンプキンスープ
    鶏肉のマリネ676677
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    読み聞かせ
    読み聞かせ2024年10月29日 14時02分
    今日は、読み聞かせのある日です。1~3年生とあおば学級で行われました。
    今日は繰替休業日の次の日で、週の初めの日でした。朝の時間が、新しい気持ちややる気が出る時間となりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。147110月29日(火)2024年10月29日 14時29分
    パン 牛乳
    中華炒め
    えびとポテトのオーブン焼き675
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    粟井っ子発表会②
    粟井っ子発表会②2024年10月26日 16時00分
    粟井っ子発表会の後半は、4年生〜6年生、全校合唱の様子です。
    4年生です。
    5年生です。
    6年生です。
    全校合唱です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    粟井っ子発表会に向けて(4年生)
    粟井っ子発表会に向けて(4年生)2024年10月24日 16時59分
    粟井っ子発表会に向けて、体育館では、4年生が練習をしていました。歌と合奏をしていました。
    リコーダーや鉄琴が美しく響いていました。歌もリズムよく、とても楽しそうでした。1464146510月24日(木)2024年10月24日 17時03分
    パン 牛乳
    きのこスパゲッティ
    海そうサラダ りんご673
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    粟井っ子発表会に向けて(6年生)
    粟井っ子発表会に向けて(6年生)2024年10月23日 16時06分
    粟井っ子発表会に向けて、体育館では、6年生が練習をしていました。合唱を披露します。
    次第に気持ちが入ってきて、姿勢や言葉の発し方が変わってきました。あふれる思いを伝えられるように練習しています。1462146310月23日(水)2024年10月23日 16時32分
    ごはん 牛乳
    卵スープ
    酢豚672
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    粟井っ子発表会に向けて(5年生)
    粟井っ子発表会に向けて(5年生)2024年10月22日 16時52分
    粟井っ子発表会に向けて、体育館では、5年生が練習していました。合唱と合奏に取り組んでいます。
    心に響く音楽を目指して練習しています。1459146010月22日(火)2024年10月22日 13時25分
    パン 牛乳
    じゃがいものベーコン煮
    アーモンド入り大根サラダ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    あわりん
    あわりん2024年10月18日 15時04分
    本校には、「あわりん」というキャラクターが引き継がれています。今年も掲示委員会の児童が、新しい「あわりん」を季節に合わせて作ってくれました。そして、校長室に報告に来てくれました。
    掲示委員さんが考えて、児童玄関に飾ることにしました。全校の皆さんを見守ります。1455145610月17日(木)2024年10月17日 17時09分
    野菜スープ
    鶏肉の梅ソース焼き
    ボイル野菜667668
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    粟井っ子みこし
    粟井っ子みこし2024年10月11日 17時03分
    運営委員さんが企画して、いじめ0の日に合わせて「粟井っ子みこし」を作りました。全校児童が協力して、飾りを付けをしました。

    昼休みに全校を練り歩きました。行った教室や廊下では、記念写真をみんなで撮りました。盛り上がりました。
    これからもみんなで仲良くしていきましょう。1446144710月10日(木)2024年10月10日 19時45分
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    避難訓練
    避難訓練2024年10月9日 12時57分
    昨日、地震を想定した避難訓練を行いました。雨だったので、教室で揺れに対応した後、体育館へ避難しました。
    校長先生からは、「体育館や運動場にいるときに地震が来たらどうすればよいか」や避難の時間についてお話がありました。
    自分の命を守るためにはどうすればよいかについて学びました。1442144310月8日(火)2024年10月8日 18時26分
    米粉パン 牛乳
    中華スープ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    虫を探そう
    虫を探そう2024年10月4日 16時49分
    今週、1年生が学校の近くにある安岡グラウンド周辺へ虫を探しに出かけました。
    たくさんの虫をつかまえて、観察しました。教室で飼う予定です。虫の秘密をたくさん見つけます。1436143710月4日(金)2024年10月4日 17時35分
    ≪ 秋祭りの行事食 ≫
    松山鮓 牛乳
    すまし汁
    続きを読む>>>