R500m - 地域情報一覧・検索

町立横田中学校 2017年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >島根県の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町稲原の中学校 >町立横田中学校
地域情報 R500mトップ >出雲横田駅 周辺情報 >出雲横田駅 周辺 教育・子供情報 >出雲横田駅 周辺 小・中学校情報 >出雲横田駅 周辺 中学校情報 > 町立横田中学校 > 2017年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立横田中学校2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-30
    県吹奏楽コンクール
    県吹奏楽コンクール
    2017-7-28
    第58回全国吹奏楽コンクール島根県大会が大田市民会館で開催され、以下の成績を収めました。 ○中学校小編成の部 横田中 金賞

  • 2017-07-27
    県総合体育大会剣道の部
    県総合体育大会剣道の部
    2017-7-27
    第51回島根県総合体育大会剣道の部が、7月26日、27日に三刀屋町アスパルで開催され、以下の成績を収めました。(敬称略) ○男子団体
    1回戦  横田中 1-2 松江二中       2回戦 横田中 2-2 大社中           勝本数 3-4
    ○女子団体 1回戦 横田中 1-2 太田二中 ○男子個人...

  • 2017-07-26
    県総合体育大会ソフトテニスの部
    県総合体育大会ソフトテニスの部
    2017-7-25
    第51回島根県総合体育大会ソフトテニスの部が、7月24日、25日に浜山公園で開催され、以下の成績を収めました。
    ○団体の部 1回戦 横田中 1-2 松江二中 ○個人の部 1回戦 安部・岡田ペア 2-4 大田一中ペア
    終業式、地区生徒会に続いて体育祭集会を行いました。今回の集会は競技の選手決めで、はじめに体育委員長と副委員長が競技の説明をした後、色別に分かれて出場種目を決めました。

  • 2017-07-24
    県総合体育大会陸上競技の部
    県総合体育大会陸上競技の部
    2017-7-23
    第51回島根県総合体育大会陸上競技の部が、7月21日から23日まで浜山公園で開催され、横田中学校は14種目に出場し以下の入賞を果たしました。
    ​〇低学年男子400mR  2位
    県総合体育大会ホッケーの部
    2017-7-22
    続きを読む>>>

  • 2017-07-22
    壮行式
    壮行式
    2017-7-19
    県総合体育大会、県吹奏楽コンクールの壮行式を行いました。選手入場に続いて、エールや我等横中生徒の群読、三三七拍子を応援団が行い、生徒代表あいさつ、校長あいさつで選手を激励しました。最後に各部代表が決意とお礼を述べ、吹奏楽部は壮行演奏をして壮行式を終えました。県総体、コンクールでの選手の健闘を祈っています。
    体育祭集会
    2017-7-19
    終業式、地区生徒会に続いて体育祭集会を行いました。今回の集会は競技の選手決めで、はじめに体育委員長と副委員長が協議の説明をした後、色別に分かれて出場種目を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2017-07-15
    横田中学校の教育を考える会
    横田中学校の教育を考える会
    2017-7-14
    横田中学校の教育を考える会を行いました。これは学校経営に意見をいただいたり、年度末に学校評価をしていただいたりする組織で、地域住民代表、公民館代表、企業代表、保護者代表、青少年健全育成関係者など12名からなります。
    今日は、給食を食べていただいた後、学校経営等の説明を行いました。さらに、5校時の授業を見ていただき、委員の皆さ...
    校内弁論大会
    2017-7-14
    続きを読む>>>

  • 2017-07-08
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室
    3年生は5校時に薬物乱用防止教室を行いました。講師に雲南警察署生活安全課の山﨑さんにおいでいただき、DVDや資料、ワークシートを使って薬物の恐ろしさや危険性等について説明され、「自分の意志をしっかりと持つこと」と訴えられました。

  • 2017-07-06
    花壇作業
    花壇作業
    2017-7-6
    2年生は3,4校時に花壇作業を行いました。春の花から夏・秋の花への植え替えで、マリーゴールド(オレンジ、イエロー)、サルビア、百日草、アゲラタムを設計図に従って協力して植えました。1年生は明日7日、3年生は10日に行う予定です。前庭が色とりどりの花で彩られるのが楽しみです。
    木工教室
    2017-7-6
    1年生は1組が1,2校時に、2組が3,4校時に木工教室を行いました。町の建築組合から7名のみなさんにおいでいただき、写真(メッセージカード)立てを作りました。2~3名に1人の大工さんがついて丁寧に指導していただき、ものづくりの楽しさを味わいながら、全員が時間内に完成させていました。
    続きを読む>>>

  • 2017-07-05
    体育祭生徒集会
    体育祭生徒集会
    2017-7-4
    1校時に体育祭の生徒集会を行いました。生徒会役員が体育祭についての説明をしたのち、学年別に分けてあった3グループの色決定を行いました。色決定は学年ごとに、椅子取りゲーム、あみだくじ、風船割りなどの方法で行いました。色が決まると、色ごとに分かれて自己紹介をし、団結を高めるために輪になって肩を組み、気合いを入れていました。
    ...
    読み聞かせ
    2017-7-4
    続きを読む>>>

  • 2017-07-04
    県少年武道大会
    県少年武道大会
    2017-7-2
    第47回島根県少年武道大会、剣道の部が県立武道館で開催され、以下の成績を収めました。 ○男子  1回戦 横田中A 2-2
    松江二中B(本数勝ち)      横田中B 2-3 佐田中 ○女子 ベスト8  2回戦 横田中(代表戦勝) 1-1 大社中E
    3回戦 横田中(代表戦勝) 1-1 島大附属B  準々決勝 横田中 1-1 出雲二中A(本数勝) &nbsp...
    県混成陸上大会
    続きを読む>>>

  • 2017-07-02
    キャリアアドバイザー交流会
    キャリアアドバイザー交流会
    2017-6-30
    3年生は5,6校時にキャリアアドバイザー交流会を行いました。町内の各事業所から13名のみなさんにおいでいただき、A,Bのグループに分かれ、前半と後半の2回交流を行いました。生徒は2~5名のグループで、前半と後半2人の事業所の方からお話をうかがったり、質問をしたりして職業や働くことに対する理解を深めました。事業所の方々からは仕事に対する思...
    学校保健委員会
    2017-6-29
    第1回目の学校保健委員会を開催しました。昨年度はメディアを中心に生活習慣を見直す活動を行い、学習時間の増加などの成果をあげることができました。
    続きを読む>>>