R500m - 地域情報一覧・検索

市立千屋小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市千屋花見の小学校 >市立千屋小学校
地域情報 R500mトップ >黒坂駅 周辺情報 >黒坂駅 周辺 教育・子供情報 >黒坂駅 周辺 小・中学校情報 >黒坂駅 周辺 小学校情報 > 市立千屋小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千屋小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    運動会予行練習!
    運動会予行練習!05/25 17:09学校田での田植え!05/24 11:25
    2023/05/25運動会予行練習!5月24日(水)に、27日(土)に開催する千屋大運動会に向けての予行練習を行いました。27日の運動会は、「未来へつなぐ千屋野の里」との共催です。今回の予行練習は小学校だけでの実施でした。
    本番を想定し、演技や係を行いました。子ども達は真剣に取り組んでいたと思います。まだまだ100パーセントではありませんが、残りの練習で磨きをかけ、本番では最高の演技ができるように頑張ってほしいです。
    17:09 |
    | 投票数(0)
    2023/05/24学校田での田植え!千屋小学校では、毎年学校田で稲作を行っています。田植え、管理、収穫、販売の一連の流れを一年間を通して体験していきます。5月22日(月)には、田植えを行いました。昨年度から神郷北小学校の3年~6年生が来校し、一緒に田植えを行っています。本年度も一緒に行いました。また、田植えには、講師の先生として3名の地域在住の方が来てくださり、指導をしてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    運動会練習!
    運動会練習!05/18 13:36
    2023/05/18運動会練習!5月27日(土)に開催する運動会に向けて、本格的に練習が始まっています。例年に比べて暑い日があり、熱中症に気をつけながらの練習です。
    いろいろな種目の出入りの仕方や演技、係など覚えなければいけないことがたくさんあります。みんなで協力してすばらしい運動会になるようにしたいです。
    13:36 |
    2023/05/16民生委員さんのあいさつ運動5月16日(火)に5名の民生委員さんが来校し、朝のあいさつ運動をしました。子ども達は少し恥ずかしそうでしたが、大きな声であいさつをすることができました。
    あいさつをしっかりして、みんなで気持ちよく生活したいです。民生委員さん、またよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    学習サポート開始!
    学習サポート開始!05/11 09:01
    2023/05/11学習サポート開始!地域在住のボランティアの方に学習支援をしていただく学習サポートが始まりました。5月10日(水)には4名のボランティアの方が来校してくださいました。ほとんどのボランティアの方は昨年も関わってくださった方で、子ども達とは顔なじみです。子ども達は、各学級であいさつをして用意されたプリントやドリルに取り組み、ボランティアの方が丸付けや指導をしてくださいました。子ども達は真剣に取り組んでいました。
    ボランティアの皆さん、今年度もどうぞよろしくお願いします。
    09:01 |
    | 投票数(0)

  • 2023-05-10
    一年生を迎える会
    一年生を迎える会05/08 09:00
    2023/05/08一年生を迎える会5月2日(火)の午後、一年生を迎える会を行いました。企画委員が、会の準備や運営を行い、新一年生が楽しめるように頑張りました。
    会では、全校でのゲームや新一年生へのインタビュー、各学級で準備したプレゼント渡しがありました。新一年生も大変喜んでいました。また、二年生以上も一緒に楽しむことができ、とても素晴らしい集会となりました。
    09:00 |
    | 投票数(4)

  • 2023-05-02
    春の遠足
    春の遠足05/02 15:34交通教室!04/27 09:11
    2023/05/02春の遠足5月2日(火)の雲一つない快晴の日に、春の遠足へ行きました。行き先は千屋小学校区にある「剣山(962m)」です。
    学校からバスで千屋温泉へ移動し、明智トンネル手前にある登山口から登りました。この日は保護者にも声をかけ、4名の保護者の皆さんが子ども達と一緒に登ってくださいました。約50分ほどの登山です。
    林道から登山道へと続く道を行くと視界が開け、遠方には大山や日本海、千屋の街並みが見えました。頂上から見える景色は、それまでの苦労を忘れさせるほどの絶景です。子ども達にとって良い経験になりました。
    <お弁当タイム(校庭で)>
    15:34 |
    続きを読む>>>