R500m - 地域情報一覧・検索

市立千屋小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市千屋花見の小学校 >市立千屋小学校
地域情報 R500mトップ >黒坂駅 周辺情報 >黒坂駅 周辺 教育・子供情報 >黒坂駅 周辺 小・中学校情報 >黒坂駅 周辺 小学校情報 > 市立千屋小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千屋小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-25
    秋の交通安全県民運動!
    秋の交通安全県民運動!09/22 08:26陸上教室09/20 08:50
    2023/09/22秋の交通安全県民運動!9月21日から30日まで秋の交通安全県民運動が行われています。本校でも子ども達の通学時に、地域の方や駐在所の方が交通査察をしてくださり、子ども達の安全を見守っていただいています。今日も安全に登校できました。
    08:26 |
    2023/09/20陸上教室先週から外部講師の先生をお招きし、3年生以上が陸上教室を行っています。今回が本年度最初の教室でした。
    まず、肩甲骨など陸上運動をするのに必要な体の部分をほぐしていきました。そして、走り方の基本を教えていただき、最後はスタートの練習を行いました。短時間でしたが、講師の先生の指導により、多くのことを学ぶことができました。次回は、ハードル走などいろんな種目について教えていただく予定です。
    08:50 |
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    アンガーマネジメントの学習
    アンガーマネジメントの学習09/06 13:06
    2023/09/06アンガーマネジメントの学習3・4年教室では、ソーシャルスキルトレーニングの一つとして「アンガーマネジメント」の授業が行われていました。授業では、SCの先生に指導をしていただきました。「いかり」をコントロールするにはどうすればよいのか、子ども達は真剣に考えていました。学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
    13:06 |

  • 2023-09-05
    千屋牛追い唄の学習
    千屋牛追い唄の学習09/05 14:46音楽会に向けて練習開始!09/04 17:25大根の種まき09/01 11:10
    2023/09/05千屋牛追い唄の学習9月4日(月)に千屋公民館主催の放課後子ども教室が行われました。今回は「千屋牛追い唄」の学習でした。地域在住の千屋牛追い唄保存会の6名の皆さんが来校され、子ども達に「千屋牛追い唄」を教えてくださいました。「千屋牛追い唄」は江戸時代から地元に伝わる唄で、牛を市場に送る道中で歌われたものです。子ども達は、保存会の方から歌詞の意味を解説していただいたり、独特の節回しを教わったりしました。そして、尺八に合わせ、みんなで歌いました。
    14:46 |
    2023/09/04音楽会に向けて練習開始!11月に行われる音楽会に向けて、練習が始まりました。千屋小学校は全校児童12名で出演します。合唱曲は「おくりもの」合奏曲は「ライディーン(イエロー・マジック・オーケストラ)」です。今回の合奏練習は、各楽器やパートに分かれて行いました。少しずつ練習して本番を迎えたいと思います。
    17:25 |
    2023/09/01大根の種まき9月1日(金)に5・6年生が学校の畑に大根の種をまきました。地域の方が2名来てくださり、種のまき方を教えてくださいました。一つの穴に3粒ずつ種をまき、ある程度育ったら間引きます。これから成長を見守り、収穫した大根は11月に地域で行われる「うめーもん市」で販売する予定です。
    続きを読む>>>