R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県山県郡安芸太田町の中学校 >広島県山県郡安芸太田町大字加計の中学校 >町立加計中学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 中学校情報 > 町立加計中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立加計中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年2月 (5)いのちの授業
    2023年2月 (5)いのちの授業投稿日時 : 02/21
    2月15日(水),16日(木),町内で助産師として活躍されている小野誉里子様を講師として,いのちの授業を行いました。15日には1・2年生が,16日には3年生が授業を受けました。授業では,思春期の心と身体の変化やいのちを大切にすること,人生を思い描き,お互いに協力することの大切さを学びました。R5 3月行事予定.pdf02/27いのちの授業02/21
    0
    0

  • 2023-02-18
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました投稿日時 : 02/16
    安芸太田町女性連合会では,環境衛生の一環として古紙回収に取り組まれています。今年度,この活動が15年目を迎えることを記念して,全校生徒にシャープペンシルを寄贈していただきました。2月8日(水),このシャープペンシルを全校生徒に配布しました。日々の学習に活用させていただきます。ありがとうございました。安芸太田町女性連合会からシャープペンシルをいただきました02/16生徒朝会02/15

  • 2023-02-12
    2023年2月 (2)中高交流
    2023年2月 (2)中高交流投稿日時 : 02/08
    2月7日(火),2年生が加計高校を訪問し,高校生と交流しました。加計高校の施設や授業等を見学させていただき,高校生活について説明を受けました。また,2年生が事前に考えた質問にも高校生から丁寧に回答していただきました。生徒は,加計高校の様子をより具体的に知ることで,自らの進路を考えるきっかけをつかむことができました。加計高校の皆様,ありがとうございました。中高交流02/08令和5年第14回立志式02/06