R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県山県郡安芸太田町の中学校 >広島県山県郡安芸太田町大字加計の中学校 >町立加計中学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 中学校情報 > 町立加計中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立加計中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    本校生徒が,8月9日(水)に呉市文化ホールで開催されるNコン広島県大会に出場します。
    本校生徒が,8月9日(水)に呉市文化ホールで開催されるNコン広島県大会に出場します。2023年7月 (5)郡総体直前 最後の部活動の様子について投稿日時 : 07/28
    明日7月29日(土)に山県郡中学校総合体育大会(郡総体)が開催されます。3年生にとっては最後の部活動での試合になります。
    バレー部は加計体育館にて,野球部はどんぐり球場にて,卓球部はとよひらウィングにて,ソフトテニス部はどんぐり運動公園テニスコートにてそれぞれ開催されます。
    今年は,観客制限の無い大会となりますので,お時間のある方はぜひ,生徒たちの応援をお願いいたします。
    それぞれの部活動の練習の様子を,フォトアルバムに掲載しておりますので,併せてご覧ください。郡総体直前 最後の部活動の様子について07/28
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    第90回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)広島県コンクール出場について
    第90回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)広島県コンクール出場について
    本校生徒が,8月9日(水)に呉市文化ホールで開催されるNコン広島県大会に参加します。2023年7月 (4)1学期終業式投稿日時 : 12:00
    7月24日(月)5校時に,1学期終業式を行いました。7月25日(火)から8月24日(木)までの期間が,夏季休業となります。
    校長先生,生徒指導部の先生から夏季休業中の注意事項等について話がありました。
    また,式の後半には7月27日(木)の県中学校選手権大会卓球個人の部(3年生 前田くんが出場),7月29日(土),30日(日)の山県郡総合体育大会の壮行式も行いました。
    前田くん,各部の代表者が大会に対する意気込みを発表しました。この大会は,3年生にとっては最後の大会となります。これまでの部活動の集大成として,力を出し切り,悔いの残らないように頑張ってくれるものと期待しています。1学期終業式12:003年生 総合的な学習の時間について07/24
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    第90回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)広島県コンクールに係るテレビ放送について
    第90回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)広島県コンクールに係るテレビ放送について
    8月9日(水)に開催されるNコン広島県大会に向けて本校生徒が練習に取り組んでいる様子がつぎの日程で放送される予定です。
    7月21日(金)NHK総合 夕方6時台の「お好みワイドひろしま」内で1分程度(正確な放送時間は確定されていないことをご了承ください)2023年7月 (2)2,3年生による英語でのスピーチ発表について投稿日時 : 07/20
    7月19日(水)2,3年生による,英語でのスピーチ発表を行いました。授業時間の関係上,2年生は一人ずつ3年生は二人組で発表を行いました。
     生徒たちが紹介したい内容をパワーポイントで作成し,どうすれば相手に伝わるのかを考え,工夫して発表を行いました。
      1年生は上級生たちの発表をみて,参考になる点を一生懸命に,メモを取っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
     コロナウィルス感染防止のため7月6日,7月7日は臨時休業となります。ご心配をおかけします・・・
     コロナウィルス感染防止のため7月6日,7月7日は臨時休業となります。ご心配をおかけしますがよろしくお願いします。2023年6月 (9)投稿日時 : 06/30
    6月30日(金)の午後,8月に呉市文化ホールで開催される第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて,NHKの担当の方が生徒へのインタビューのために,来校されました。
    インタビュー後に行われた全体練習も参観していただきました。生徒達はいつもと違う雰囲気に少し戸惑いながらも普段通りの練習する姿を見ていただくことができました。また,日々の練習の成果もあり,とても大きく,はっきりとした歌声を披露することが出来ました。
    今年は,有観客での大会になる旨の説明を顧問の先生から聞いた生徒たちは,驚きを隠しきれていませんでした。
    これからも,本番まで練習を積み重ねていき,今以上に素敵な歌声になることを期待しています。
    06/30
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    令和5年度町内学校における「夏季一斉閉庁」の実施について.pdf
    令和5年度町内学校における「夏季一斉閉庁」の実施について.pdf2023年7月 (0)投稿日時 : 06/29
    06/29
    0
    0
    0