R500m - 地域情報一覧・検索

市立椿西小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県萩市の小学校 >山口県萩市椿の小学校 >市立椿西小学校
地域情報 R500mトップ >萩駅 周辺情報 >萩駅 周辺 教育・子供情報 >萩駅 周辺 小・中学校情報 >萩駅 周辺 小学校情報 > 市立椿西小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立椿西小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立椿西小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    「徒競走 とびだせ!椿西っ子 1・2年」
    「徒競走 とびだせ!椿西っ子 1・2年」1・2年生は、「徒競走 とびだせ!椿西っ子」と「団体競技 椿西★ダンシング玉入れ」に出場します。
    徒競走では、自分のコースを上手に走ることができるように練習をしています。また、団体競技では、2年生がしっかりリードして、みんなで力を合わせて頑張っています。
    運動会当日の子供たちの演技を楽しんでください。

  • 2023-05-19
    「ヘチマの支柱移動」
    「ヘチマの支柱移動」5月17日(水)、つばき田んぼの会の皆様の指導により、ヘチマの支柱の移動を、4年生児童と4年生の保護者ボランティアのみんなで協力して行いました。
    事前に、つばき田んぼの会の皆様に前年度の蔓の除去と畑土づくりを行っていただいたこと、移動後支柱が風に負けないようにくい打ちをしていただいたことに感謝しています。

  • 2023-05-17
    「1年生を迎える会」
    「1年生を迎える会」5月12日(金)、1年生を迎える会を縦割り班で行いました。計画委員会が企画・運営し、2年生以上が各学級で準備をしました。
    1年生は、6年生とペアで体育館に入場し、縦割り班ごとにプレゼントの花のメダルを作り、1年生にプレゼントしました。その後、「椿西小かるた」「椿西小○×クイズ」を班で楽しみました。笑顔がいっぱいのすてきな集会でした。

  • 2023-05-16
    「学校探検」
    「学校探検」1・2年生が、生活科の学習で、学校探検を行いました。
    1年生を案内するために、2年生が事前の準備や案内の練習をしっかりして、本番を迎えました。さすがは、2年生。グループに分かれて、上手に1年生を案内できました。

  • 2023-05-13
    「参観日」
    「参観日」5月10日(水)の5校時、本年度最初の授業参観を行いました。新型コロナが5類となったことにより、教室の中に入っての参観ができるようになり、子供たちの近くで授業参観していただきました。
    子供たちは、嬉しさ半分、緊張半分で、ワクワク、ドキドキな参観日でした。

  • 2023-05-11
    「凡事継続」
    「凡事継続」3・4年生は、ミニ中学年集会を行いました。
    「トイレのスリッパを揃える」「廊下の右側を静かに歩く」「チャイムに合図で黙想」など、学校生活を送る上で当たり前だけどなかなかできない大切なことについて、新学年がスタートしてからの1カ月を振り返るとともに、校舎1階のリーダーとしての自覚を持ち、頑張っていくことをみんなで確認しました。

  • 2023-05-10
    「全国学力学習状況調査『児童質問紙』」
    「全国学力学習状況調査『児童質問紙』」本年度から、児童質問紙の回答が、タブレット型端末を活用してのオンライン回答を行いました。子供たちは、学校や家庭、地域等の質問に、真剣に考えながら回答していました。

  • 2023-05-09
    「3年社会科『学校のまわり』」
    「3年社会科『学校のまわり』」3年生は、社会科の「学校のまわり」の学習で、地図を見ながら、学校の周りを探検しました。方角を確かめたり、地図記号と実際の様子を確かめたりしながら、学校の南側を見学しました。コースは、「学校⇒市民病院⇒大照院⇒椿八幡宮⇒萩駅⇒金谷神社⇒学校」でした。

  • 2023-05-06
    「歯科検診」
    「歯科検診」4月27日(木)、歯科検診を行いました。
    一人一人丁寧に検診をしていただきました。検診結果がまとまり次第、ご家庭に結果をお届けしますので、治療等が必要な場合には、速めに受診ください。