R500m - 地域情報一覧・検索

市立由西小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市由宇町の小学校 >市立由西小学校
地域情報 R500mトップ >由宇駅 周辺情報 >由宇駅 周辺 教育・子供情報 >由宇駅 周辺 小・中学校情報 >由宇駅 周辺 小学校情報 > 市立由西小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由西小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立由西小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-26
    7行事予定表
    7行事予定表9日(火)

  • 2024-06-25
    2024年6月25日更新学校だより7月号
    2024年6月25日更新学校だより7月号8日(月)

  • 2024-06-21
    6月20日 集合学習(神東小にて)
    6月20日 集合学習(神東小にて)
    神東小との集合学習がありました。普段の教室より人数が増えた中で、一緒に学習したり遊んだり給食を食べたり…。1年生の時から続けていることもあり、みんな仲良しです。午後からは由宇小のプールをお借りし、由西・神東でプール開きを行いました。水泳学習についてはあと4回、合同で行う予定です。
    4日(木)

  • 2024-06-17
    6月16日 掃除に学ぶ会
    6月16日 掃除に学ぶ会
    ご縁があり、「岩国掃除に学ぶ会」によるトイレ掃除が本校でありました。普段できないところや気付かないところなど、心を込めて丁寧に、一時間半かけて掃除してくださいました。トイレ掃除により「謙虚な人になれる」「気づく人になれる」「感動の心を育む」「感謝の心が芽生える」「心を磨く」ことにつながると言われます。終わった後はトイレが晴れ晴れとした空間に見え、「掃除」から多くのことを学べた時間となりました。
    29日(土)
    30日(日)

  • 2024-06-14
    6月13日 引き渡し訓練・防災学習・生命の安全教育
    6月13日 引き渡し訓練・防災学習・生命の安全教育
    能登半島地震や4月にこの辺りでも起こった地震にふれ、今回は地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。学校防災アドバイザーにも来ていただき、地震が起こる前にできることを考えました。牛乳パックを切って二階建ての家を想定した物を作り、残った切れ端を使ってどうしたら揺れを少なくできるかについて親子で考えました。その後の授業参観では「生命の安全教育」を行い、プライベートゾーンについて考えました。命の守り方はいろいろありますが、何をスイッチ(起点)にして動き始めるか、その基準を学ぶことができました。
    27日(木)

  • 2024-06-11
    6月11日 新体力テスト
    6月11日 新体力テスト
    年に一回、自分の体力がどのぐらいの位置にあるかを把握するために、体力テストを実施しています。事前に練習することで、体の使い方を知ったり、目標をもったりすることができます。やはり過去の自分の記録を超えたときには、いい表情をしています。今後は課題となる部分を高めるために、授業や業間運動等において取組の工夫をしていきます。
    24日(月)

  • 2024-06-10
    6月10日 マイ花壇の苗植え
    6月10日 マイ花壇の苗植え
    花ボランティアさんがこれまで育ててくださった大切な花の苗を、子どもたちが「マイ花壇」に植えました。マリーゴールド、ジニア、ニチニチソウ、サルビア…。8種類の中から高さを考えながら仕上げていきました。振り返りでは「他の人が来たときにも喜んでもらいたい」といった自分以外の人の喜びも考えた感想が聞かれました。「マイ花壇」ですが、水やりを頑張って、みんなの笑顔があふれる花壇にしていきたいですね。
    23日(日)

  • 2024-06-07
    6月6日 学校保健安全委員会
    6月6日 学校保健安全委員会
    今日の学校保健安全委員会のテーマは「睡眠」です。東洋羽毛から講師をお招きし、親子で楽しみながら睡眠の大切さや眠り方について学びました。データから本校の児童の睡眠は足りており、健康状態がよいことが分かりました。反対にデータから見える課題は「平日と休日との起床時刻のズレ」と「就寝前の動画視聴」でした。生活習慣について改めて振り返るよい時間となりました。
    20日(木)

  • 2024-06-05
    6月5日 いもの苗植え
    6月5日 いもの苗植え
    「由西を元気にしよう会」のご協力のもと、昨年度はいも掘りを由宇保育園の年長さんと行いましたが、今年度は苗植えも一緒に行うことができました。幼保小連携の重要性は言われておりますが、小学生が園児さんを優しく教える姿は微笑ましいです。みんなで味わえる「秋の収穫」の楽しみを作ってくださった「由西を元気にしよう会」の皆様、有難うございました。
    18日(火)

  • 2024-06-01
    2024年6月14日(金)6月分の予定表を見る
    2024年6月
    14日(金)6月分の予定表を見る