2023-09-24
9月22日 水辺の教室9月22日 水辺の教室
天気の関係で一日延期となった水辺の教室ですが、今日はやや小雨に降られたものの、涼しい中で行うことができました。ミクロ生物館の方を講師として、まずは由宇川(ひき岩周辺)の水生生物を採集しました。その後、学校に持ち帰り、種類ごとに分けて水質判定をしました。一昨年は「きれいな水」と「ややきれいな水」の中間でしたが、今年はナガレトビケラやカワゲラが多く見られ、「きれいな水」と判定できました。「○○だから、□□と考えられる」という論理的な思考が養われますし、ハリガネムシやヤゴといった生物も見られたことから、豊かな環境もそこに見えました。これからも私たちの環境を大切に守っていかないといけませんね。
6日(金)
7日(土)