R500m - 地域情報一覧・検索

井頭公園 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >公園 >都道府県営公園 >栃木県の都道府県営公園 >栃木県真岡市の都道府県営公園 >栃木県真岡市下籠谷の都道府県営公園 >井頭公園
地域情報 R500mトップ >北真岡駅 周辺情報 >北真岡駅 周辺 遊・イベント情報 >北真岡駅 周辺 公園情報 >北真岡駅 周辺 都道府県営公園情報 > 井頭公園 > 2012年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
井頭公園 に関する2012年11月の記事の一覧です。

井頭公園に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-29
    FIELDNOTE 埼玉県さいたま市・栃木県井頭公園
    ... 去年行きそびれてしまったこじんまりとした埼玉の公園の池をまず最初に・・・栃木井頭公園まで足を伸ばす。 ヒドリガモ、オナガガモが多いこの池は日頃公園を散歩...井頭公園では予想以上にカモ類は少なくカルガモとマガモがメイン。... 紅葉が美しい湖面・・・井頭公園...

  • 2012-11-23
    真岡 井頭公園
    へ久しぶりに散歩しに行って来ました。 最盛期には池がカモで埋まる・・・くらいになるのですが、まだ一部しか来ていないようです。 夏の目玉の一万人プールは・・・昨年の大震災で大きな被害を受け、大工事が始まっていました。 ...

  • 2012-11-21
    井頭公園・真岡
    先日、真岡井頭公園にて マラソン大会でした いい感じになっていました 紅葉狩りですねぇ いい天気も恵まれ よかった よかった

  • 2012-11-20
    梅観賞/井頭公園・栃木県真岡市
    ... 会場: 井頭公園内 梅・桃園(真岡市下籠谷99) 開館時間: 9:30~16:00 ※入館は15:30まで 休館日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日) 入園料: 無料 アクセス: 〔列車で〕真岡鐡道真岡駅より 〔お車で〕北関東道真岡ICより約8分 〔駐車場〕無料 ...

  • 2012-11-19
    真岡井頭公園の秋
    当地もやっと紅葉が里に下りてきました。 公園も見頃を迎えていました。 野鳥や水鳥の多さでも知られている公園ですが 今年はミヤマホホジロも来ているようで 望遠を持った人も随分見かけました。 ... http://momosan.la.coocan.jp/igasira%20aki12.html真岡井頭公園

  • 2012-11-16
    栃木県 井頭公園の秋
    栃木井頭公園(いがしらこうえん)の秋の風景 池も空も 高く澄んでいます。 今の季節しかみれない秋のグラデーション ... 公園内には、 ジョギングする方、ウォーキングする方、 ... おもいおもいの秋があふれる大好きな井頭公園です。

  • 2012-11-14
    里にも秋が
    県立井頭公園まで走った。 遊歩道は今年も秋色全開、ゴージャスに装っていた。 葉っぱの裏側から透けて見える紅葉が美しい。 写真に納めたいとそそられる。 だが、どっこい生の目で見た印象の通りには写らないものだ。 ...

  • 2012-11-14
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月13日調べ)
    井頭公園の池等にいる水鳥を、「日本野鳥の会 栃木」の皆さんがカウントしています。 ボート池南端にある 鳥見亭 では、11月から3月の間、「日本野鳥の会 栃木」の野鳥観察指導員が、バードウォッチングの手ほどきや、観察ポイントなどの情報提供をし ...

  • 2012-11-13
    井頭公園でスケーター
    ... 先日のびっくり締め出し事件の熱が まだ冷めやらぬりゅーちゃんちですw... 土曜日に、真岡井頭公園に遊びに行ってきました! メインは、りっくんのスケーター特訓。 ちょっと前からスケーターやってたんだけど。 ... 公園で走り回れるのもあとちょっとかな?? ...

  • 2012-11-11
    真岡井頭公園の紅葉
    近場で紅葉を楽しもうと、真岡井頭公園にやってきました 久しぶりにレンタサイクルをして公園を1周。 たくさんの人がお散歩してました。 オール式のボートにも乗ってきたよ カモ達が集まってきます ガチョウ軍団 よーく観ると、...

  • 2012-11-11
    花植えボランティア
    11月10日(土)
    「にしだ幼稚園」の皆様で公園花壇の花植えボランティアをしていただきました。
    約2000株のパンジーの植え付けが、皆様のお力であっという間に完了しました。
    ありがとうございました。(‐^▽^‐)


  • 2012-11-09
    真岡市の観光情報 井頭公園 花ちょう遊館のご紹介 ?AKIYAMA
    ...真岡市の観光情報井頭公園花ちょう遊館のご紹介井頭公園花ちょう遊館 住所 栃木県真岡市下籠谷99 ...井頭公園には良く良くのですが、花ちょう遊館にはまだ行ったことがないです。 ...真岡市、上三川町、芳賀郡(益子町・芳賀町・市貝町)での ...

  • 2012-11-09
    2012年11月8日(木) 真岡井頭公園
    井頭公園は植栽されたモミジが他の秋色をリードしていた。マガモが数を増したボート池でオスのオシドリ2羽を見つけた。池の中央付近にいて、遊歩道に来園者が来ると逃げるように移動するため、距離が縮められない。 途中で出会った知人と情報交換。...

  • 2012-11-08
    11月7日(水)のつぶやき その1
    ことねっち@チメジョ、... [google+から] 栃木県二宮町を合併により解消した真岡市若旅の飛び地。 goo地図だと、大字(区画)の境目が分かりにくいので…。 先月、井頭公園から帰る途中で通った県道35号線で最も接近した飛び地はコレ... dlvr.it/2RjSyr 【タンブラー本拠地】 ...

  • 2012-11-06
    井頭公園バスツアー!
    昨日栃木県真岡市の井頭(「いのがしら」ではなく「いがしら」)公園へバスツアーで野鳥観察や自然観察に出かけました。 紅葉が始まっており、カモやアトリ、マヒワ、ジョウビタキといった冬鳥やヤマガラ、ヒガラなど多くの鳥と木の実を楽しんで1日過ごせました。 ...

井頭公園2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-28
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月27日調べ)
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月27日調べ)
    愛パークとちぎ『私たちの花壇事業』活動報告!
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月27日調べ)
    [2012.11.27更新]

  • 2012-11-27
    今年も“サナギのクリスマスツリー”を展示します
    今年も“サナギのクリスマスツリー”を展示します
    今年も“サナギのクリスマスツリー”を展示します
    今年も“サナギのクリスマスツリー”を展示します
    [2012.11.26更新]
    毎年恒例となりました“サナギのクリスマスツリー”を、今年も展示します。
    メタリックな金色やエメラルドグリーンに輝く蝶のサナギ(もちろん生きている本物のサナギです)が、クリスマスツリーを飾ります。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-24
    [2012.11.23更新]紅葉が見頃をむかえています。
    [2012.11.23更新]
    紅葉が見頃をむかえています。
    ボート池周辺の現在の紅葉の状況です。(平成24年11月23日撮影)
    雑木林の黄葉も、見頃になってきました。上の画像は北駐車場付近のものです。
    (平成24年11月23日撮影)
    初めての方も大歓迎です。「日本野鳥の会 栃木」の指導員がご案内・ご指導いたしますので、これからバードウォッチングを始めてみようという方にも、ベテランの方にもお楽しみいただけます。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-23
    鳥見亭 イベントのお知らせ
    鳥見亭 イベントのお知らせ
    鳥見亭 イベントのお知らせ
    [2012.11.21更新]
    井頭公園の野鳥観察施設「鳥見亭」で11月25日(日)に、探鳥会や巣箱作りなどの工作教室を開催します。
    初めての方も大歓迎です。これからバードウォッチングを始めてみようという方にも、ベテランの方にもお楽しみいただけます。
    催しの内容・日時等は、↓をクリックして御覧ください(PDFです)。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-14
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月13日調べ)
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月13日調べ)
    井頭公園の水鳥飛来数 (11月13日調べ)
    [2012.11.14更新]
    井頭公園の池等にいる水鳥を、「日本野鳥の会 栃木」の皆さんがカウントしています。
    ボート池南端にある
    鳥見亭
    続きを読む>>>

  • 2012-11-11
    [2012.11.10更新]紅葉がだんだん見頃になってきました。
    [2012.11.10更新]
    紅葉がだんだん見頃になってきました。
    見頃の時期は(公園内でも場所によってばらつきはあるのですが)、11月末頃まで続きそうです。
    ボート池東側の現在の紅葉の状況です。(平成24年11月10日撮影)
    モミジ類は池側からみるとかなり色づいて来ました。ですが、反対側(林の中の方)から見ると、下の画像のように、まだ緑色の葉が目立ちます。そのため、今紅葉を楽しむには貸ボートに乗るのが一番のお勧めなのですが、今年の貸ボートの営業は11月14日(水)までです。13日の火曜日は定休日のため、池の上から紅葉を楽しめるチャンスはあとわずかしかありません。
    モミジ類の紅葉が見頃になるのは例年11月の半ば過ぎ~11月末ごろです。ナラやクヌギなどの雑木の黄葉は更に遅く、まだかなり先になりそうです。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-08
    [2012.11.07更新]サイクリングセンター前(平成24年11月7日撮影)
    [2012.11.07更新]
    サイクリングセンター前(平成24年11月7日撮影)
    花ちょう遊館付近園路(平成24年11月7日撮影)
    自由広場西側ユリ林(平成24年11月7日撮影)

  • 2012-11-05
    井頭公園の紅葉状況
    井頭公園の紅葉状況
    「ニジマス釣り」の営業を再開しました
    井頭公園の紅葉状況
    [2012.11.04更新]
    井頭公園でも紅葉がだんだんと始まりました。
    見頃となる時期は(公園内でも場所によってばらつきはあるのですが)、公園中央部のボート池の周囲では11月中旬頃からとなりそうです。
    続きを読む>>>