R500m - 地域情報一覧・検索

島根県県民の森 2014年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >キャンプ場 >島根県のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町小田のキャンプ場 >島根県県民の森
地域情報 R500mトップ > 島根県県民の森 > 2014年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
島根県県民の森 に関する2014年10月の記事の一覧です。

島根県県民の森に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-11
    10月5日 ふれあい講座「女子キャンプ教室」実施しました
    当日は途中雨に降られる場面もありましたが、おしゃれに可愛く美味しく実施致しました♪ご参加いただきました皆様ありがとうございました(^0^)以降のイベント情報は以下です!詳細は島根県県民の森イベントページをご覧ください◆10月26日(日)

島根県県民の森2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-30
    草峠は、今週の雨で落葉が始まりました。週末は天候が崩れそうですので、標高900m付近は今週くらいまで・・・
    草峠は、今週の雨で落葉が始まりました。週末は天候が崩れそうですので、標高900m付近は今週くらいまででしょうか。(10月29日)
    今秋の紅葉(10月29日)
    10月26日の等検境縦走では、ちょうど紅葉の綺麗な時期と重なりました。
    26日は、草峠のあたりも紅葉がとてもきれいだったのですが、月曜日の雨で落葉していました。
    小田川沿いはまだこれから鮮やかになりそうです。
    草峠支線終点駐車場からは、沖の郷、三瓶山がみえます。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-26
    10月中旬の紅葉前の画像ですが、毛無山展望台からみた大万木山〜等検境の様子です。
    10月中旬の紅葉前の画像ですが、毛無山展望台からみた大万木山〜等検境の様子です。
    今秋の紅葉(10月24日)
    林道パトロールが台風や大雨後のため、なかなか晴れた日の画像がないのですが
    今秋は急に葉の色づきが進みはじめ、例年より1週間ほどはやくカエデ類が紅葉しているようです。
    最も鮮やかな色に変わるのはウリハダカエデです。(手前のウリハダカエデはまだ赤黒いですが…)
    雨風で少し散ってもおりますが、ちょうど今週末はカエデ類の紅葉も楽しめそうです。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-10
    秋のふれあい講座参加者募集中です
    秋のふれあい講座参加者募集中です
    」JA雲南吉田支店前駐車場8:30集合
    11月2日(日)「紅葉の指谷奥縦走」県民の森木工室8:30集合
    11月9日(日)「紅葉の琴引山縦走」Aコープきじま店8:30集合
    開催3日前までに森のホテルもりのすへ電話で申し込みください。

島根県県民の森周辺のキャンプ場スポット