2012/10/09
稲刈り
5年担任
5年生が、5月に植えた苗が大きく育ち、立派な稲穂となったところで、稲刈りをしてきました。
稲刈り用の鎌を片手に慎重に刈り進み、米作りの大変さを身近に感じ、その大切さを知ることができました。
最後に、昨年収穫した餅米を使って餅をつき、つきたてのおいしいお餅をいただきました。この一年間、お世話になった斉藤さんには貴重な体験学習をさせていただき本当に感謝いたします。
2012/10/09
生きもの広場!オープン!
2年生は、生活科の時間に家から持ち寄った生きものを飼いました。
昨年の「ダンゴムシ」の経験を生かして、生きもののえさや住みかなど
家の人に聞いたり、図鑑で調べたりしながら飼育しました。
集まった生きものは「金魚」「カマキリ」「フナ」「スズムシ」等々。
飼いたい生きものをグループで飼い、飼い方を紙にまとめました。ある日の休み時間には
1年生へ生きものを見せながら、飼い方を説明しました。ミニ博士ぶりはなかなかでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。