全アクセス数 15537
今日のアクセス数 18
2組目の 大型高所放水車による避難者です。
ヘルメットをかぶり,腰に安全ベルトをつけ,それをバケットに固定します。
全ての動作は,声を出して確認しながら安全に行われていました。
無線で,下の消防士さんと交信しながら慎重に救助していました。
8月 12th, 2013 | Category:
これは救助工作車です。いろいろな道具を積んでいて,
暗いところや高いところの救助にも活躍します。
波崎消防署,神栖消防署から2台来ていただきました。
この救助工作車が2台並ぶことは,めったにないことだそうです。
相当の大事故が起こらない限り,2台同時に出動にならないようです。
8月 11th, 2013 | Category:
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。