R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳川小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市柳川中央の小学校 >市立柳川小学校
地域情報 R500mトップ >下総橘駅 周辺情報 >下総橘駅 周辺 教育・子供情報 >下総橘駅 周辺 小・中学校情報 >下総橘駅 周辺 小学校情報 > 市立柳川小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳川小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立柳川小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    9.27(水)避難訓練(柳川高校への避難)
    9.27(水)避難訓練(柳川高校への避難)9.26(火)授業風景9.25(月)体育の様子(3・4年生)901079.27(水)避難訓練(柳川高校への避難)本日は、大津波警報の発令時における柳川高校への避難訓練が行われました。児童たちは、真剣にかつ迅速に柳川高校の4階へ避難することができました。ご協力いただきました柳川高校の皆様ありがとうございました。
    9月 27th, 2023 | Category:9.26(火)授業風景秋分の日(お彼岸)が過ぎ、朝晩はとっても涼しくなりました。
    今日も、児童たちは一生懸命授業に取り組んでいます。
    3年生はカルシウムと骨の関係についての学習を進めていました。2年生はタブレットを活用しながら学びを深め
    ていました。
    9月 26th, 2023 | Category:9.25(月)体育の様子(3・4年生)体育館では、3年生と4年生が体育の授業に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    9.20(水)明日は遠足 1・2年生
    9.20(水)明日は遠足 1・2年生9.20(水)家庭科の様子(6年生)9.19(火)今日の給食897399.20(水)明日は遠足 1・2年生明日は待ち待った遠足です。
    準備を整えて、早めに寝てくださいね。
    楽しい遠足になるといいですね!
    9月 20th, 2023 | Category:9.20(水)家庭科の様子(6年生)本日は、少し雲が多く時折、海からの風が吹くと涼しく感じる気候でした。図書室では、6年生が家庭科の裁縫に取り組んでいました。糸を針に通して、ナップサックづくりを行っていました。細かい作業でみんな集中して頑張っていました。また、図書室の先生もやさしく指導してくださいました。図書室にいったので、低学年の児童へおすすめの本を紹介していただいたので、HPに掲載します。読書の秋になります。皆さんたくさん本に親しんでみてください。
    9月 20th, 2023 | Category:9.19(火)今日の給食今日の給食です。
    ごはん、牛乳、とりつくねてりやき、インゲンとツナのサラダ、豆腐の味噌汁、ミルクプリンです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    9.15(金)グランドが
    9.15(金)グランドが884389.15(金)グランドが保護者の方のご厚意で夏休みにぐんぐん伸びたグランドの雑草をトラクターで刈り取って頂きました。
    おかげさまで見違えるようなグランドになりました。本当にありがとうございました。
    9月 15th, 2023 | Category:

  • 2023-09-15
    9.14(木)社会科見学(5年生)
    9.14(木)社会科見学(5年生)9.13(水)授業風景883579.14(木)社会科見学(5年生)本日は、5年生が社会科の校外学習のため日本製鉄へ工場見学にいきました。
    1500℃以上に熱せられたドロドロに溶けた鉄の熱気や様々な工場の高炉や珍しい機械の迫力に
    児童たちは圧倒されながらもそれぞれの学びを深めていました。
    9月 14th, 2023 | Category:9.13(水)授業風景今日の授業風景です。5時間目2年生は英語、3年生は書写に取り組んでいます。書道の達人の先生の指導の下、とめ・はね・はらいの練習に取り組んでいました。
    9月 13th, 2023 | Category:

  • 2023-09-12
    9.12(火)お客様が来ました。(1年生)
    9.12(火)お客様が来ました。(1年生)882009.12(火)お客様が来ました。(1年生)本日は幼児教育アドバイザーの先生方が、本校1年生の頑張っている姿をみにきてくれました。
    1年生は、お客様が見守る中、一生懸命書写に取り組んでいました。
    9月 12th, 2023 | Category:
      新しい1週間が始まりました。本日はJA女性部様より、ミニトマトとピーマンの鉢植えをいただきました。
    職員玄関前に置かれています。みんなで大切に育てていきたいと思います。
    JA女性部様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9.11(月)ミニトマトとピーマンを頂きました。
    9.11(月)ミニトマトとピーマンを頂きました。874559.11(月)ミニトマトとピーマンを頂きました。新しい1週間が始まりました。本日はJA女性部様より、ミニトマトとピーマンの鉢植えをいただきました。
    職員玄関前に置かれています。みんなで大切に育てていきたいと思います。JA女性部さまありがとうございまし
    た。
    9月 11th, 2023 | Category:

  • 2023-09-10
    ★重要:引き渡し下校のお知らせ(9月8日金曜日)
    ★重要:引き渡し下校のお知らせ(9月8日金曜日)9.8(金)授業風景87373★重要:引き渡し下校のお知らせ(9月8日金曜日)保護者様
    本日、台風13号接近に伴い風雨共に強い状況にあります。そのため児童の安全を考え、
    全学年5校時終了後引き渡し下校とします。
    引き渡し時刻 14:50開始
    なお、児童クラブ、放課後子供教室は通常通り行います。
    急な連絡となり御迷惑をおかけします。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    9.1(金)第2学期始業式
    9.1(金)第2学期始業式862449.1(金)第2学期始業式今日から2学期が始まりました。朝から児童たちの笑顔が輝く一日でした。
    また本日は始業式が行われました。(涼しい時間帯で短時間で行いました。)
    1学期同様にすばらしい態度で式に臨むことができました。
    2学期は一番長い学期ですが、今日の児童たちの姿をみて、今学期更なる飛躍が見込めることが確信できる
    ような立派な態度でした。今学期もチーム柳川小一丸となって頑張っていきましょう。
    9月 1st, 2023 | Category:
    続きを読む>>>