2月3日(金)
写真は、なかよし集会の一場面です。
このなかよし集会は、6年生企画の集会です。これまでありがとうという気持ちと、これからもなかよくしてねという両方の気持ちがこもった集会です。
校舎のいろいろな場所で、6年生が企画した遊びのお店が開かれました。下級生は、5年生をリーダーにして縦割り班9班が各お店を回って得点を競うということになりました。
「10点ばっかりでどうしましょう・・・。」
「全然点が入らなくて盛り上がりませんが、もうルールを変えられません・・・。」
という6年生の声は聞こえましたが、どのお店の遊びも、みんながとっても楽しんでいましたよ。
改めて6年生の力を実感するとともに、1年生から6年生までみんなが仲が良いことがよく分かる集会でした。
楽しい集会に拍手です!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。