卒業をお祝いする会(なかよし学級)
□を使って式に表そう(3年) 2月24日(金)
卒業をお祝いする会(なかよし学級)
なかよし学級の『卒業をお祝いする会』が、3時間目に行われました。
6年生の発表があったり、みんなで遊んだり・・、6年生へプレゼントを送ったり、歌を歌ったりしました。
6年生は、みんなからお祝いをしてもらい、うれしそうにしている中にも、やはり少し寂しい気持ちもあったと思います。
1〜5年生の子どもたちの動作や表情は、それぞれ違いましたが、6年生への「ありがとう」の気持ちは、よく表れていました。
あと1か月もありませんが、最後までみんなでなかよく勉強したり過ごしたりしてくださいね。
【なかよし】 2023-02-24 13:13 up!
□を使って式に表そう(3年) 2月24日(金)
今日は、3年生の算数の授業を見させてもらいました。
今日のめあては、分からない数を□として式に表し、その数を求めることです。
□を使って「たし算」の式で表し、数を求める時は「ひき算」にする。
分かってしまうと当たり前のことですが、それを説明するとなると、なかなか難しいですね。
子どもたちは、数直線や言葉を使って、一生懸命に考えて、友だちにも分かるように説明していました。
【3年】 2023-02-24 13:00 up!
1 / 164 ページ