3月5日の給食
12:00
**献立** 麦入りごはん 牛乳 うなぎのかば焼き ごま和え けんちん汁 ★主な食材の産地★ キャベツ・・・三島市(杉山さん)
葉ねぎ・・・三島市(山田さん) ほうれん草・・・三島市(山田さん) だいこん・・・静岡県 にんじん・・・静岡県 うなぎ・・・静岡県
今日は「ふるさと給食の日」です。三島市や静岡県でとれた食材をたくさん使用した給食です。静岡県はうなぎが有名です。うなぎには小骨があるのでよくかんで食べましょう。
3年生 算数「数の関係を式で表そう」
10:55
3年生の教室をのぞいてみると、「あめ1個分の値段…」などと声に出しながら、みんなで手を動かしていました。
文章問題を解くために、絵や線分図を描いたり、手を動かして量感を確かめたりしながら、式をたてていました。数、式、図、グラフなどを自由自在に使って、問題を解いていけるといいですね。
3月4日の給食
03/04
**献立** ビビンバ(麦入りごはん・肉炒め・ナムル) 牛乳 春雨スープ ★主な食材の産地★ ほうれん草・・・三島市(山田さん)
キャベツ・・・三島市(杉山さん) たけのこ・・・静岡県 もやし・・・静岡県 にんじん・・・静岡県
0