9
3
野菜の苗植え
2024年5月17日 12時06分
1時間目に、全校で野菜の苗を植えました。
ピーマン、キュウリ、ナス、ミニトマト、サツマイモなどいろいろな苗があります。
地域の方、地域学校協働活動推進員の先生に教えていただきながら、丁寧に植えました。
これからしっかり水やりをして、大切に育てていきます。
今日の給食は、旬の食材給食「ちりめん入り豆ごはん、牛乳、かつおの竜田揚げ、きゅうりのごまずあえ、新たまねぎのみそ汁」です。
グリーンピース、新玉ねぎ、かつおなど旬の食材が使われています。
中でも、生のグリーンピースはこの時期にしか食べられません。
旬の味を楽しみながら、食事をしたいものですね。
1・2年生 図画工作科「すいすいぐるーり」
2024年5月16日 12時10分
1・2年生が、たっぷりの絵の具を使って、線を描いたり、くるっと丸を描いたり、思い思いに作品作りを楽しんでいます。
1・2年生で仲良く同じ絵の具を使っているのも微笑ましいです。
どんな作品ができるのかな。楽しみです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、豚ニラ炒め、レタスと卵のスーブ、ヨーグルト」です。