2024/09/03 18:13 更新
9月2日(月)講堂遊びも、めっちゃ楽しい!!
9月2日(月)いじめして何がのこる 悔いのこる
9月
9月2日(月)講堂遊びも、めっちゃ楽しい!!
2学期に入って工事のため、運動場が使えなくなった西九条小学校。休み時間は、教室遊びのみになってしまいました。
でも、今週から、講堂が開放され、「講堂遊び」ができるようになりました。体を動かすことは大切ですもんね。各学年、時間が割り当てられています。
2年生は、先生とキャッチボールをしたり、みんなでドッジボールをしたりしました。3年生は、バスケシュートやおにごっこ、やはりドッジボールを楽しみました。学年のみんなと元気いっぱい遊べるっていいですね。
【お知らせ】 2024-09-02 12:19 up!
9月2日(月)いじめして何がのこる 悔いのこる
児童朝会で校長先生に教えていただいた標語です。学校の中にも掲示してあります。人の悪口を言うこと、人のものを隠すこと、こんなに悲しいこと、つまらないことはありません。みんな、この標語を忘れないでいてください。
朝会が終わると、早速、掲示してある標語を発見している子がいましたよ。うれしいです。
【お知らせ】 2024-09-02 12:18 up!
1 / 26 ページ
学校図書館だよりNo.14 9月号